![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の陰部のかゆみで、カンジダ以外の可能性を疑い病院受診。ステロイド軟膏の効き目や経過について教えてほしいです。
カンジダ以外での陰部のかゆみについて
妊娠中です。陰部の強いかゆみやおりものの増加があり、病院を受診しました。妊娠前によくカンジダになっていたので、今回もそうかな?と思っていたのですが、雑菌?が気持ち多い程度で結果は陰性でした。詳しい検査に出している間、キンダベートというステロイド軟膏を出していただいたのですが、ステロイド軟膏は塗り始めてどのくらいから効き始めるのでしょうか?かゆみがなかなかひどくて、はやくおさまってほしい気持ちでいっぱいです😭もし同じような経験された方いましたら、どのような経過をたどったか教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オリモノが増えているなら、それによる接触性皮膚炎のような状態でステロイド処方という事でしょうか🤔
ステロイドは炎症を抑えるもので、痒み止めとなる局所麻酔成分は入っていません。
なので、炎症に対しての効果が出てこないと痒みは治らないのですが、それは炎症の程度にもよるのでどのくらいかは分かりません😅
私の場合は、コラージュフルフルのデリケートゾーン専用ソープもあわせて使うようにして、3日くらいしたら良くなりました😌
コメント