※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

前の会社で確定拠出年金に加入していて退職しました新しい会社にすぐ転…

前の会社で確定拠出年金に加入していて退職しました
新しい会社にすぐ転職し、昨日移管手続きしてくださいという書類が届きました

新しい会社は確定拠出年金制度はないのでイデコにしないといけないのですが、
今後も掛け金を拠出するのと資産だけ持っていくのどちらがいいですか?

今後も掛けていくと会社に書類を書いてもらわないといけないので面倒だなと感じてます

コメント

はじめてのママリ🔰

拠出しなくても保管手数料はかかるので
私なら拠出します!