
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです🙇♀️
何なら旦那帰宅しません、仕事場に寝泊まりすることも多々😰
うんざりしますし、無性にイライラします😭

はじめてのママリ🔰
同じです🙋♀️
旦那が家事育児ノータッチってことではないのでそこが違うかもですが😭
土日祝ワンオペしんどいですが下の子も3歳近くなってきて気持ち的にちょっとましになってきました!笑
金銭面折半なのも同じです🙋♀️
-
K.Sママ
共感してくださる方と話せるだけでもスッキリします🥹
こんな家庭周りにいなくて…
折半辛すぎません?💦
私、毎月20万も払ってるんです😑💦カツカツなので転職考えてます💦- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も手取り24万くらいまるっと生活費と家の貯金に消えてますよ🤣
土日祝ワンオペが周りにいないのが一番つらいです。笑
折半は共働きで、夫の給与は投資に回してたり保険入ってもらってるのでまあしゃーないかなーって思ってます🫠笑- 12月23日
-
K.Sママ
どの家庭も土日はパパさんと公園に行ったりしてますよねー🥺💦
土日やる事が多過ぎてバタバタでしんどいです😭
給料まるまる消えますよねー💦
パートタイムでのんびり働きたいけど、我が家には無理みたいです😭- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!めちゃくちゃ羨ましいです!笑
旅行とかいくときは平日休み取ってますか?🥺
同じくです!このまま正社員共働きだろうなとおもってます🫠
旦那の年収あがっても今の世帯年収ほどにはならないと思うので😭笑- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!長女も来年はいけますが、再来年小学生になるのでそのときから旅行どうしようーってめっちゃおもいます!
あと運動会とかの行事もめちゃくちゃ困りますよね!!
上がる気配ないんですね!!笑
でもどこも不景気ですよね〜🫠
八年経ったのはおもしろいです笑笑
いつになりそう?って聞きたいですね笑- 12月23日
-
K.Sママ
すみません!
返信間違えてましたね💦
保育園の行事と小学校の行事でどちらも休まなきゃいけなくなるんですよね😓
ヒィィィ。
いつになるの?って聞きすぎてもう聞けません😑💦
待たされすぎてツライ😭
なのでもう期待しないで、自分で稼ぐことにしたんです🤣- 12月24日

K.Sママ
そうです!
平日に連休取ってます☺️
土日よりも安く行けるのは良いですけどね〜
来年から息子が小学校なので休みが合わなくて可哀想です😢
旦那の年収…
上がる気配無いんですけど🤣💸
8年前に「俺1人で養っていけるくらいまで上がると思う」って言われたけど、ただの上がる上がる詐欺です💸
K.Sママ
金銭的にも精神的にも余裕がなくてほんと今すぐ泣けるくらい🥲
旦那と暮らしてて損しか感じないので優しく出来ないです😑💦