![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子がお買い物でおやつを欲しがり、お会計まで待てずに泣く。どう対応すれば良いか、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月の息子、お買い物に行って
おやつを見つけると欲しがるのですが、
「1つだけ買おうか〜」と言ってカゴに入れると、
お会計まで待てずにギャン泣きします😇
手に持たせると、「開けろ!」と訴えてくるので、
「会計終わってないからまだよ!ピーしに行こか!」
と言っても、「今すぐくれー!!」とギャン泣きです🙄
セルフレジには全く興味持ってません😂
同じような経験がある方、どう対象されてますか?💦
いつくらいから『お会計が終わるまでは、自分のものじゃない』と理解できるようになりますでしょうか、、、
- カカオ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
下の子がもうすぐ2歳ですがレジまでは待てるようなりました!
子ども用の小さいカゴがあるところだとそれに入れて持たせてると満足してます😌
カカオ
コメントありがとうございます!✨
2歳前で待てるようになりますか😍
お利口さんですね🥹✨
うちもあと数ヶ月だと思って、ひとまず今は辛抱します、、、!!笑
うちの子もカゴが大好きで、持ちたがります✨
が、近所のスーパーにはないんですよね...😇
家にあるカゴ持って行くか、、笑