※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんのお家でよく作る幼児食?を教えてください!1歳7ヶ月になりだい…

みなさんのお家でよく作る幼児食?を教えてください!

1歳7ヶ月になりだいぶ自分達と同じものが食べれるようになりましたが、かじり取ることがまだ難しく小さく切ったり、やわらかいものにしたりしてますがレパートリーが固定化してきました。
我が家は、①炊飯器でひき肉+色々な野菜+しょうゆみりんで味付けしたものをフリージングして常備。その他で、②鯖と大根の煮物、③鮭ときのこのホイル焼き、④ポークケチャップ炒めのラインナップで②から④を順番にまわしてます😓
追加で、アンパンマンの冷凍のポテトとか汁物を追加する時があります。
皆さんのご家庭でこれをよく作るよーというものとその作り方を教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

まーぴーママ

大人用の鯖の味噌煮を薄味にしたもの、
大人用の味噌汁を薄味にしたもの、
色々な野菜のごま和え(西松屋とかに売ってる子ども向けのごま和えの素使用)、
炊飯器で作ったポタージュスープの素をフリージングして常備(炊飯器で2〜3種類の野菜+コンソメ入れて炊飯し炊けたらブレンダーでポタージュに。50gずつに小分けして食べる時は牛乳50mlで割る)
ちゃんと作ってるものって凄く少ないです😅

あとは生協頼りまくってます!生協の子ども向けご飯のラインナップが便利過ぎてなかったら毎日のご飯回らないです…。