※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばにたん
その他の疑問

生後17日目の娘を育てています。足首の上あたりに赤い楕円形のアザのよ…

生後17日目の娘を育てています。
足首の上あたりに赤い楕円形のアザのようなものがあり
調べたところ、消えないもののようです💧
1か月検診で聞いてみようと思いますが、、
レーザー治療でしか治らないと言う意見もあり
女の子だしあまり残るようなら治療して貰おうかなと思います。
そのような治療したことある方いますか?

コメント

こぴちゃお

どのくらいの痣かわかりませんが、うちの子にも肩のところにあります。
健診で相談しましたが、成長につれて薄くなってくることが多いと言われました!
何とかなく薄くなった気がしますが、まだあります>_<
レーザーで消すにしてもまだ早いと言われたので、もの心がつくまで待ってみようかと思っています!

caolila_

いちご状血管腫でしょうか?抑えると薄くなりますか?
毛細血管が発達して、赤く見えるそうです。
うちの子にもありましたが、一歳半ごろまでに
すっかりなくなってしまいました。
今ではどこだったのか、全くわかりません。

レーザー治療をもしされるにしろ、
6〜7歳ぐらいになってからで大丈夫なようですよ。
当面は様子見されてはいかがでしょうか。

レーザー治療まで必要な場合は、
痣というよりもボコっと出っ張ってしまっているぐらい血管が発達してしまった場合で、
大抵は治療せずに消えてしまうそうです。

気になってしまうとは思いますが、
あまり気にされませんよう。
一ヶ月検診の時などに、お医者さんに相談されると良いかと思います🤗

deleted user

私自身、胸のしたのくるぶしのあたりにと2つありますが気にしたことはないですよ✨

大人になって本人が気にするなら治療ではダメなのでしょうか?

mm.7

産まれてすぐからあるアザなら、単純性血管腫、産まれて数日後に出来たアザなら苺状血管腫のどちらかかな~っては思います🙆

どちらもレーザー治療は新生児のうちから出来ます❗
苺状血管腫の場合、これからどんどん大きくなります。
大きくなってから治療するより、小さいうちに治療始めた方が、レーザーの回数も少なくて済みます☺

小児科だと様子見と言われることが多いので、専門は皮膚科か形成外科になります。
うちのは苺状血管腫でしたが、行った形成外科では、治療始めるなら6ヶ月までに始めないと意味がないと言われました。