![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温泉や長風呂で具合が悪くなる女性。立ちくらみでお風呂に落ちる事故も。貧血や低血圧の可能性。同じ経験の方いますか?対処法や楽しむ方法を教えてください。
お風呂が大好きなのに、家で長風呂したり、温泉に入ると必ずと言っていいほど具合悪くなります。
一度温泉に入って、隣のお風呂に移動しようと立ち上がったら立ちくらみが起きそのまま意識が飛び、お風呂の中に落ちました。
たまたま入っていた人がほぼいなかったので他の方に怪我をさせることもなく、
その落ちたお風呂に入っていた方が受け止めてくださったおかげで私も大した怪我もなく、打撲程度で済みました。
周りの方がお水持ってきてくれたり、男湯の旦那を探しに動いてくれたり、すごく迷惑かけてしまいました。
先日友達と温泉に行った時も気をつけて早めに上がったつもりなんですが、上がってから脱衣所で動けなくなり、20分くらい横になってました。
検査しても貧血と言われたことはなく、
問題があるとすれば血圧が低いことくらいなんですが、
同じような方いらっしゃいますか🥲?
対処法などあれば教えて頂きたいです。
どうやったら温泉楽しめますか🥲?
- ママリ(妊娠11週目, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
私もお風呂で気失ったことあります😭
今でもたまに湯船から立った時に周りが見えなくなって音が聞こえなくなってサーっとなることあります😂
けど、なりすぎて慣れたのか今貧血だーって何も見えてないのに壁にもたれかかったりしておさまるまで待てたりします🥺(笑)
私も血圧低めでお風呂に限らずよく貧血なってます😭
やっぱりいきなり立たないこと、後は足踏みしたり足首まわしたりしてねって病院で言われたことあります!
それでもなる時はなりますが😭💥
ママリ
その状況で倒れるの回避できるのすごいです😳
私そのまま倒れるか、しゃがみ込んでふらふら揺れてます😂
足踏みと足首回すといいんですね!!
私温泉入ると短時間でもサーっと引いてっちゃって脱衣所辿り着くのもやっとなので、お風呂大好きなのに1人で入らないで?と旦那に言われてて🥲
やっぱ貧血なんですかね🧐
校長先生の長話で体育館でよく倒れてた族なんですが、朝食べてるのにな〜とか生理じゃないしな〜とか原因不明なまま30超えて、今になってどうしたらいいのかと悩んでます😶🌫️
しょうママ
あーもうめちゃくちゃ一緒です😭
体育館とか校庭で立って話聞く系私もよくぶっ倒れてました🤣(笑)
生理の時はなりやすいですね!
私も血液検査とかしたけど特に貧血だとは言われなかったです🥲
でもめっちゃ貧血なります😭意味わからんです、、、笑
サーってなった時にはもう遅いですよね🥲💦
気づいた時には倒れて天井か、慌てた人が見えてます(笑)