![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
登園してる保育園は、子ども本人が体調不良じゃない限り預かってくれます🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事が休みの場合は保育園によりけりですよ!確認してみたら良いかと思います!
-
のんびりママ
ありがとうございます。
残念ながら我が子の通う園は駄目みたいです。
一般的にどちらが多いのか気になります😅- 12月22日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
うちの園は特に規定ないです!
兄弟どちらかが体調不良でもokです。
暗黙の了解で上の子だけ習い事ではやお迎え、
その後時間内に下の子も…って事もあります。
なので出来るだけ自分が休みの日は休ませる。とかしてますが、たまには自分の時間(家整えたり)貰ってます。
旦那が週末仕事なので。との言い訳で😅
![あんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんも
うちは親が休みなら絶対自宅保育と言われます…
子どもの早退の際は、いつも必ず会社に電話をかけてきて、出社しているか確認してきます…
「お母さん家にいるのに子どもは保育園なんて可哀想です!」とはっきり言われ、私自身が体調不良で立ち上がれなくても元気もりもりな1歳と2歳が家で暴れてます…
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
うちの園は、親が休みだと8:30〜登園OK
仕事の日は、7時〜登園可能です。
ママだってリフレッシュが必要だからって入園式の後に担任から言われています。
のんびりママ
回答ありがとうございます。
ちなみに体調不良じゃなかった場合は預かってくれますか?
☺︎
親が、ですか?
のんびりママ
はい。親が元気で仕事休みの場合です。
☺︎
預かってくれます!
むしろ先生方が、子供たちに来てほしい!って感じなので、ありがたく預けさせてもらってます🙆♀️
のんびりママ
それは羨ましいです😍
うちはそれが駄目みたいなんですよね😭
たまにはリフレッシュしたいです😭
☺︎
厳しいところありますよね💦
正直月額でお金払ってるんだし、せめて短時間保育でも預かってほしいですよね😢
のんびりママ
私が住んでいる地域はそんな園ばかりみたいで、土日祝が固定休みだと誤魔化しも出来ず😅、休みの日も休まる時間がなくてヘトヘトになります。
短時間でも本当預かって欲しいです😭