
コメント

ママリ
私も流産しましたが、1〜2ヶ月はしないように言われませんでした??
もし、言われてないなら
病院で手術後1ヶ月はできないと言われたと言ってもダメなんですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
まず、この度は本当に大変でしたね。
わたしも流産経験があります。
いつになったら、というのは無いとは思いますが1ヶ月はまだまだ心も体も辛い時期かと思います。
もう行動していたら申し訳ないのですが、やはり冷静に旦那さんに今の率直なお気持ちを伝えてみるのがいいかなと思いました。
旦那さんは性欲が強いとのことですが、それを加味しても今は質問者様の心と体が何よりも一番大事な時期だと思います。
旦那さんに質問者様の気持ちが伝わりますように。
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
冷静に話しててもなかなか伝わらず私が冷静になれずでした💦
旦那は子供できたらいいな〜できなくてもいいけどって感じで私は子供が欲しくて欲しくて不妊治療通っての妊娠、流産でなかなか気持ちが追いつけず…
排卵日付近はだいぶ協力してもらってるので私の都合のいい時だけしてそれはおかしいって言われてます。
それならもう協力しないと言われますます悲しくてなんで1人でこんな思いまでしてこの人と一緒にいるのかわからなくなってきました…- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
失礼だったら申し訳ありません。旦那さんの子供に対するスタンスが中途半端だと感じました😭
おふたりの子供の事なのにあまりにも質問者さんに責任を押し付けすぎていると思います。中途半端な気持ちだから協力しないとか上から目線で言ってしまうんですかね😭
話し合いの際に、子供に対するスタンスを今一度はっきりしてもらうのもいいのかなと思いました。。- 12月22日
はじめてのママリ🔰
しばらく出来ないことは伝えてるのですがそれなら口とか手でしてって言ってきます💦生々しい言い方ですみません💦
ママリ
こっちは流産して、精神的、身体的にも参ってるのに、自分の性欲処理しか考えてない感じが
悲しくなりますね😭
ひと様の旦那さんですが、私ならブチギレてます☺️
はじめてのママリ🔰
ほんとに悲しくなります。
もうブチ切れて泣きながら伝えても全然伝わらずで旦那は子供できたらいいか〜位の人で私はすごく欲しく排卵日付近はかなり協力してもらってるので自分の都合だけでって言われてます…