※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんがいて、寝る時にエアコンをつけっぱなしにしても大丈夫でしょうか?室内が冷えており、赤ちゃんの手が冷たいです。首やお腹は温かいです。

2ヶ月半の子供がいるのですが、夜ってエアコンつけっぱなしで寝た方がいいんでしょうか?
寝る時はスリーパーにお腹から下にブランケットをかけています。
最近冷え込んできて朝起きると室内温度15度くらいです。
赤ちゃんの手もとても冷たくて😭首やお腹は温かいので大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

お腹が暖かければ手や足が冷たくても大丈夫です!🙆🏻‍♀️💓

でも冬の室温は18〜20度が目安なので暖房かヒーター➕加湿器の方が心地よく眠れると思います🥺❤️

ゆゆゆ

加湿器を使用しても乾燥して、私の喉がダメになってしまうので、大人が寝る直前まで暖房をつけて、寝るときには切っていました!
昨年、ちょうど同じくらいの月齢でしたが、うちもスリーパーとお腹から下はブランケットを使用していました!
赤ちゃんのお腹や背中が温かければ、大丈夫だと思いますよ!

ママリ

手足キンキンで心配になりますよね😂
お腹が暖かければいいっていうけど、ほんとに大丈夫!?ってなりますが、ほんとに大丈夫みたいです👏🏻

私も前の方と同じで、大人が寝るまで(19時半〜0時くらい)つけて、大人が寝る0時頃に消して、朝起きる1時間前(5時半くらい)にまたつくようにしてます🙌🏻
朝つけとかないと大人が寒くて布団から動けなくなるので🤣笑笑