※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

お宮参りの撮影で祝着を着なかったことを後悔しています。衣装選びで焦り、家族でお揃いの着物を選びましたが、結果的にお宮参りの写真にならなかったことが気になっています。別日には産着をレンタル予約していますが、撮影はプロに頼む予定はありません。この後悔をどう納得すればよいでしょうか。

お宮参りの撮影、後悔してます


今日スタジオでベビープランで撮影をしました
出産後、身内の不幸や寒さもあり、3ヶ月たってのお宮参り撮影でした。

新しいスタジオで、衣装選びから撮影終わりまで2時間の枠でした。
早く決めないとと焦ってしまい、和装は家族(きょうだい込)
お揃いの着物にしました。それ自体は可愛く、気に入っています。
あとは、子どもだけ洋装も着ました。

で、あとから気づいたのですが、今回お宮参りの撮影のはずだったのに、祝着?産着?を着て撮影をしなかったのです…

ザお宮参りの写真ではなく、可愛い赤ちゃんの写真…になってしまいました。
本当深く考えずに、お揃いで可愛い!となってしまった自分に後悔です…
事前に衣装を見に来たりしていれば、もう少し考えられたかもしれないな…とか。

唯一の救いは、別日で産着を神社の御祈祷のためにレンタル予約していることです。
ただ、その日はとくに撮影をプロに頼んだりはしてません。。。

もはやプロに出張撮影頼もうかとも思いますが、きっと旦那はそれは承諾してくれません…

この後悔…もやもや、どうしようもありませんが
どう納得させたらいいですか。。。

撮った着物は、画像のイメージのものです。。
こういう着物だったら、お宮参りとしての写真とは思いにくいですよね…?


本当いつも大事な撮影などのとき、後悔しないようにと思うのに、なんかひとつ抜けちゃうんですよね…
本当自分が嫌になります。。。


コメント

ままり🔰

本当は、こういうザお宮参り撮影がしたかったです…
兄のときはしたので。。

kami

撮影お疲れ様です😭
お母さんて、いろんなこと考えなくちゃいけなくて、本当に疲れますよね。。
私も上の方と同じく、別日に産着のレンタルされてるなら、スタジオ側が確認すべきと思いました。

私は我が子みんな3ヶ月頃お宮参りの写真撮影していますが、聞かれたようなきがします。プラン名が違うとは言え、不親切だと思いました😭

連絡してみてはいかがですか?

別日に参拝の前にもう一カット撮影していただきたいってお願いするのはどうでしょう?

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ありがとうございます。
    本当頭が回ってなくて嫌になります。。

    そうですかね。スタジオ側が確認してくれたら…ハッとなって気づくことできたと思います。人のせいにしちゃ申し訳ないですが…

    明日勇気を出して連絡してみようと思います。
    その場合、やはり追加料金ありきでお願いするべきなのでしょうか。

    • 4月18日
  • kami

    kami


    頭回らないですよね、分かります😭
    ままり🔰さんは何も悪くないと思います😭

    私ならですが…
    ・家に戻ってから、産着での撮影をしなかったことに気付いたこと。
    ・産着を借りる予定になってるので、その日にもう1カット撮影してもらうのは可能か。もし難しかったら別日でも赤ちゃんだけでもいいので撮影してもらいたい。
    上記2点を伝えてみるかなぁと思います。

    撮影が可能だったら、この場合撮影にかかる金額はどうなりますか?と相談してみてはいかがですか?

    明日朝一に連絡するのがいいかと思います!

    • 4月18日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    優しいお言葉ありがとうございます…
    旦那に言っても、今更しょうがないじゃん、なんでそんな気にしてんの的な感じで共感してもらえず。。

    ご提案してもらったように話をしてみようと思います。

    • 4月19日
  • kami

    kami

    私の夫もそんな風に言いそうです!きっと終わったことをまたすることが面倒なんですよね!でも時が経てば旦那様も撮って良かったよねってなりそうですけどね✨

    うちもいつもこういうことがあると夫に言うと面倒くさがられて私も心が折れるので、最近は私が独断で済ませて事後報告してます。
    でも今回は旦那様のスケジュールにも関係してくることですもんね、上手くいくことを願ってます🥺✨

    • 4月19日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    あれから連絡をして、追加の衣装代だけで、産着を取りにいくときに追加撮影を少ししてくれることになりました!

    旦那は、連絡する前に嫌な客…と小言を言われましたが、、、kamiさんに後押ししてもらったおかげで電話できました!

    色々言われるのも嫌なので、数カットで子本人だけなので、旦那はお留守番してもらおうと思います笑。

    ありがとうございました✨

    • 4月20日
  • kami

    kami

    撮影できることになって本当に良かったです😭どうなったかなと気になっていました🥹

    私の夫もそういうことを言います!
    その度に思いますが、周りはなんとも思ってないのですよ。
    私がスタジオのスタッフなら、気づかなくてごめんなさいと思いますし、追加の撮影もありがたいって思います。

    でも夫ってなぜか言ったこと覚えてないんですよね!腹立つー!
    私は夫の機嫌がいい時に、あの時は傷ついたよって、言ったりします。ちょーーーっとずつですが、変わってきたように思います。結婚して11年経ちました。お互いファイトです🥹

    全て終わったら、なんか美味しいもの食べたり飲んだりしてお疲れ様会しちゃいましょ🥳

    いい写真が撮れますように✨

    • 4月20日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    気にかけてもらって、ありがとうございます😭
    最初は普通の撮影を提案されたのですが、上記のことを伝えたら、追加撮影という形にしてくれました。

    旦那に話したら、衣装代のことでつっかかり、6000円だったんですが、そこまでしている?いらないと思う…て言われました。。たしかに安くはないですが、これで諦めたら絶対後悔すると思い、やりたい!と通せました。

    機嫌がいいときがポイントですね笑。
    私も少しずつ伝えてみます笑

    ありがとうございました(^^)

    • 4月20日
  • kami

    kami

    わぁ、そうだったんですね、
    しっかり伝えれてすごいと思います👏グッジョブです🥹

    6000円確かに安くはないですけど、私は全然アリと思いました✨最後は理解してくれて優しい旦那様ですね☺️

    こちらこそ、夫婦で意見が食い違うのはよくあることなんだなって、安心しました。ありがとうございました✨

    • 4月20日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    今回のことがあって、大袈裟に考えすぎて寝れなかった…と言っていて、
    なので最後は、またこれでダメって言って寝れなくなっちゃうのも困るしなって半分笑いながら言ってくれました笑。
    たぶん呆れてるのもあるかもしれませんが、なんだかんだ私が押し通すときは譲らないのも分かっているのか、許して?諦めて?くれました。笑

    私も夫婦のことのアドバイスもいただけて助かりました。
    ありがとうございます(^^)

    • 4月21日
ぽんママ

撮影お疲れ様でした。
スタジオの方がお宮参りの衣装は着なくて大丈夫ですか?とか聞かないのかな?って思っちゃいました。私はスタジオアリスで撮影してますが、メインになる衣装などが選ばれてない場合はちゃんと聞いてくれるイメージです。そのスタジオのプランにもよるのかな?とは思いますが、撮り忘れたポーズ(衣装)を追加してもらう事はできませんか?
1カットでもお宮参りっていう感じの写真があればモヤモヤなくならないかな?と思いました。

あとは、お出かけ日にいっぱい自分や家族にたくさん写真をたくさんとってあげるのでは駄目でしょうかね?

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ありがとうございます。
    たしかに、3ヶ月過ぎてても、別日で産着のレンタルをしているのだからお宮参りをこれからするっていうのは分かりますよね…
    私も正直スタジオさん、気付いてほしかった!て思いました。。
    ただ、プランが、お宮参りプランというより、ベビープランというもので、お宮参りでもいいし、100日でもお食い初めでも赤ちゃんならいいようなプランだったので、スタジオさんも気付きにくかったのかもしれません…

    でも、追加で出来ないか…聞いてみてもいいですかね…。。。

    あと、撮影の日は自分はもちろんたくさん撮るつもりですが、一緒に行くのが家族と義両親で、義両親が写真を撮るの上手くないかなと…そこも懸念点です。

    • 4月18日