※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の乳首の痛みについて悩んでいます。赤ちゃんが上手に吸えるようになると痛みは軽減されるのでしょうか。いつまでこの痛みに耐えればいいのか知りたいです。

授乳の乳首痛について

上の時より切れたりは今のところしてないので
上ほどでは無いのですがやはり最初の数分、寝落ちしかけて乳首がお口から外れそうな瞬間にまた吸い付いたりされると
ほんとに激痛でもう母乳嫌になります🥲

これっていつまでこの痛みに耐えればいいんでしたっけ、、
赤ちゃんが吸うの上手になってきたら痛みって軽減されるんでしたっけ。

忘れちゃいました。

もう痛くてイライラしちゃいます

コメント

はじめてのママリ🔰

最初のうち、ほんっとに痛いですよね😇
上の子の時は授乳終わる度にプロペト塗ってラップパックしてました😂
下の子達は最初の1ヶ月くらいで、あとは擦れるのが痛いので母乳パットは欠かせないですが、授乳時の痛みはほとんどなくなりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとーーーに痛くてイライラしちゃいます😭😭😭😭笑笑
    何もかも女だけ痛い思いして
    男にもこの痛み味わってもらいたいと旦那に八つ当たりしたくなるほど痛くて笑笑

    1ヶ月もしたら痛くなくなりますか〜🥹
    ベビも吸うの上手になるからですかね💭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜、出産終わったのにまた別の痛みかよってなりますよね🥹
    しかも、授乳終わったすぐの🥧も張ってるわけじゃないのに当たったりするだけで痛くないですか?😂
    お子も吸うの上手になってくるタイミングで痛みも軽減されてくるとは思います🥹

    • 4月19日