
コメント

退会ユーザー
軽く搾乳して保冷剤で冷やすといいですよ☺️
赤ちゃん最初はうまく飲めなかったりして母乳も余りますよね🥺
退会ユーザー
軽く搾乳して保冷剤で冷やすといいですよ☺️
赤ちゃん最初はうまく飲めなかったりして母乳も余りますよね🥺
「搾乳」に関する質問
授乳中の方やおっぱいトラブルのある方でバイオリンクを飲まれている方いますか? 今生後26日ですが、産後3日目くらいからおっぱいがカチカチになり授乳が上手くできず、病院を退院後、助産院で母乳ケアに通っています。…
助けてください ほぼ完母でやってきました。 断乳しミルクに移行しようとしたところミルク拒否になりました。 直母拒否が激しく生後3ヶ月から続いており、6ヶ月に入りさらに加速しもうこちらも授乳時間が苦痛すぎて憂鬱…
GCUに娘が入院中のため搾乳して母乳パックを作っています。現在3〜4時間ごとに搾乳してます。 搾乳の時間を考えてしまい、遠出のお出かけがなかなかできません。お出かけのときはどうしたらいいんでしょう??お出かけは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
搾乳&保冷剤で冷やしてみましたが、おっぱいの外側のカチカチが解消されずで💦
はじめてのママリさんは搾乳&保冷剤で周りのカチカチも解消されましたか?
退会ユーザー
しばらくはそんな感じでした🥺
産後2週間は結構カチカチになってたかな?赤ちゃんそんなに飲まない&飲み方が悪くて😣
搾乳器などを使うといいですがあまり刺激を与えるのは良くないみたいです💦
可能なら助産師さんに乳腺マッサージで1度搾ってもらうとかみて貰うのがいいかもしれません😢
乳腺炎とかなったら大変ですもんね💦