※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMBO.
ココロ・悩み

毎日ごはんを食べない子供にイライラしています。イライラがおさまらず、毎日怒鳴ってしまいます。子供も食事が嫌になって悪循環だと感じています。

ごはんを食べなくて毎日イライラします。
口から出すし投げるし、10ヶ月を過ぎたあたりからずっとです。
ほんとイライラしすぎて最近は毎日怒鳴ってます。
すごく嫌な言葉も言ってしまいます。
(食えよ、イライラする、いい加減にして、あんたのために作ってるのに、など)

子供も食事の時間が嫌になって悪循環な気がしています。
でも毎日イライラがおさまらなくてしんどいです。

コメント

まる

うちも口から出したり投げたりしますが完食しないってことですか?😔

  • MAMBO.

    MAMBO.

    完食しないです、、😭白米もほぼ手をつけないです。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

母乳とか飲んでますか?
うちの子もそんな感じで母乳やめたら食べました

  • MAMBO.

    MAMBO.

    母乳は1歳で卒業してます😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦まあ、まず食べられるものを探すところからですかね😂うちは食べないで悩んでたところで保育園に入れたので、お友達が食べるからか食べるようになってました。
    保育園では頑張って完食完食って書いてるんですけど、家では決まったものしか食べないですよ(笑)
    私も自宅保育だったら詰んでたかも😇
    フルーツでもなんでもいいので、食べられるものを少しずつ増やせるといいですね😭
    うちの子はその頃、フルーツとヤクルトと、アンパンマンポテトしか食べなかったです……あとカニカマ?(笑)
    けど、成長するにつれ、前は食べなかったのに今は食べる、というのがどんどん増えてきますから…まだミルク母乳卒業したばかりですから。気長にやってください😭

    • 12月22日
むむっちゃん

毎日お疲れ様です!
食べないとイライラすごく共感できます😭
うちも1人目がそうでした💦
元々食事に興味が無いのか?💦
なので遊びだしたらご飯の時間終わりにしてました!

自宅保育ですか?

  • MAMBO.

    MAMBO.

    共感していただけて嬉しいです😢
    そうした方が自分のメンタルも保てますよね😭

    • 12月22日