

もな💅🏻
1ヶ月検診で湯船OKと言われているなら、赤ちゃんと一緒に入って大丈夫ですよ!生理の時も一緒に入ってますし🤭

ママリ
赤ちゃんと一緒に入浴しても母子の健康上に影響はないという意味でお風呂OKだと思ってます☺️
生理でも悪露でも少量の時は一緒に入ってますが、我が家はトラブル起きたことはないです。
母体がのぼせやすい(疲れやすい)のと、赤ちゃんだと抱っこしっぱなしなのと、寒くなりましたので、ヒートショックや転倒などにお気をつけください☺️
もな💅🏻
1ヶ月検診で湯船OKと言われているなら、赤ちゃんと一緒に入って大丈夫ですよ!生理の時も一緒に入ってますし🤭
ママリ
赤ちゃんと一緒に入浴しても母子の健康上に影響はないという意味でお風呂OKだと思ってます☺️
生理でも悪露でも少量の時は一緒に入ってますが、我が家はトラブル起きたことはないです。
母体がのぼせやすい(疲れやすい)のと、赤ちゃんだと抱っこしっぱなしなのと、寒くなりましたので、ヒートショックや転倒などにお気をつけください☺️
「1ヶ月検診」に関する質問
産後1ヶ月 母乳メインで頑張りたいと思っていたのに 1ヶ月検診で母乳が50mlしか出てなくて 子供も+800gしか増えてませんでした😔 このまま母乳メインで頑張りたいのですが これから母乳増やす方法ありますかね。 新生児…
お宮参りについて。 5/30が1ヶ月検診なのでその週末に お宮参りに行きたいな〜と漠然と思ってました。 うちとわたしの実家は都内、 旦那の実家は遠方のため、 義実家への確認をした上で 私の両親と行くつもりでいました。…
里帰りで2人目帝王切開を来週予定しています。 引っ越しも重なり、実家に1ヶ月検診までお世話になり、その後元の家には戻らず新居に引っ越す予定です。 新生児期間で義両親が2人目の子に会いたいと旦那に言っているようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント