※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が女性問題で悩んでいます。離婚したいがお金の問題で難しい。子供にも影響が心配。みなさんの意見を聞きたいです。

旦那が本当に女癖が悪いです。今まで何回も浮気未遂をしてきたり、体の関係はない(確実です)のですが何回もコソコソあっていた女を好きになったと言われたりと本当に疲れました。その度に離婚したいと思っていますがお金の面が不安で離婚できません。いつか不倫の証拠をつかんで慰謝料貰って離婚しようと考えていましたが私の我慢の限界が来て実家に逃げてきました。専業主婦で貯金もあまり無いので離婚したらほぼゼロからのスタートになります。親(母は若い時に他界しているので父しかいません)にも準備が必要だなどと言われ離婚を否定されています。みなさんだったらもう一度戻って耐え続けますか?私が何よりも不安なのは子供がパパのことをしっかりと認識してから離婚することになることです。それだったら早いうちに離婚したいととても思います。皆さんの意見お聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜっっったいに戻らないです。
女癖、金癖悪いのは本当に無理です。そしてそれがストレスで出てきたのなら繰り返しますし、自分の身が持ちません…
確かに、お子さんがパパ大好き!ってなってからの離婚の方が大変だと思います。
私も専業主婦なので貯金もありません🥲ですが同じ立場になったら実家に少し頼って、働きに出てお金を作ってアパートに出ると思います。
専業主婦は何かあった時辛いですよね…でも、その辛さより女癖悪い旦那といる方が辛いです🥲

ママリ

私なら絶対戻らないです😭
他の人を好きになったと言われた時点でもう無しです🙏🏻
それってこれから先も既婚者なのに他の人を好きになる可能性があるって事ですよね、、
お互い好き同士でもなく相手は浮気癖があるって一緒にいるだけでストレスです🥲

役所に行って母子手当や生活保護について詳しく聞いてみるのもいいかもしれません🥺(調べるだけでも!)
私の友達に離婚して母子寮に入った子もいます!

不倫の証拠掴むまでと一緒にいても今後も不倫と言える程までのことが無い(体の関係等)場合結局慰謝料も全く取れないなんてこともあります💦
そうなったらただ何年も我慢して一緒にいただけになることもあるので子供のためにも決心するタイミングかなと思いました😭