
現在調停中です。次回の調停までに1度面会交流してくださいと指示されま…
現在調停中です。
次回の調停までに1度面会交流してくださいと指示されました。
相手方にも伝えてあると。
こちらから連絡したら、
・8月中は暑いし涼しくなってからでいいんじゃないか
次回の調停は9月最初の方です。
毎年残暑が酷いので涼しくなるのはだいぶ先になるため、涼しい室内や長距離移動が無い場所での面会をしましょうと連絡しています。
それを伝えれば、
・意見が割れたので調停員に相談してみてください
ふざけてんのか。
調停間ではありますが、前回の調停の際に調停員からあちらにも指示はされています。自分から連絡する気は無いし夫婦関係の改善をする気もないが言われれば子供とは会う。と言っていたと伝えられています。
それを言えば
・調停が終わって今後の方向性が決まってからしか会うつもりは無い
今後の方向性ですが、
私は子供が0歳からひとり親にしたくない、父親が家族を捨てたと思わせたくないので、今までの関係性とは違いますが子供を育てるパートナーとしての関係構築を望んでいます。
あちらは今今すぐ離婚と決めなくてもいいと思うが、関係構築をする気は無い。子供が会いたいと言ったら会うがこちらから会わせてくれと言うつもりは無い。だそうです。
ただの逃げだし問題の先送りしかしてなくてムカつく。
子供のこと何も考えてない。いつも自分のお気持ち優先で反吐が出る。
離婚と決めなくてもいいと言って私と子供の人生縛って放置するか、こちら側から離婚したいと言わせるまでほっとけばいいやと思ってるとしか思えません。
なんでこんなやつ父親にしてしまったんだろう。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ゆず
私の元旦那も面会拒否、養育費拒否です。
離婚してから調停して養育費を決めましたが、結局支払われてません。
私としてはママリさんと同じで家族としてでは無理でも父親として子ども達と会ってほしいと思いますが、会う気がない父親に会わせても子どもが可哀想なだけだと思います。
男は逃げれるので、せめて養育費だけでも貰える事を祈ってます🙏
コメント