
コメント

りん
子どもって熱もこもりやすいし泣いたり服を沢山着させたりしただけでも熱が上がるので、小児科で働いている時普通にあるあるでした🤭
りん
子どもって熱もこもりやすいし泣いたり服を沢山着させたりしただけでも熱が上がるので、小児科で働いている時普通にあるあるでした🤭
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子のおたふくのワクチン予約したいのに、問診票貰った場所でWeb予約をしようとしたら何故か私の端末では診察券の番号は打てても予約画面が開け無いので予約出来ず、旦那のiPadなら開けましたが、平日しか空いておらず…
数日前から鼻づまり、咳、くしゃみ、熱なしです。 今は軽減して鼻づまりと詰まってせきするかしない感じです。 鼻吸い器で吸っても出てこず刺激でくしゃみして鼻水が出てくれて吸う感じで、夜は寝れています。 ミルクも20…
耳鼻科、医療関係で分かる方いますか? 二つの耳鼻科の違いを教えてください。 耳鼻科でネプライザーをやるとリンデロンと明細書に書いてあるところと、ベストロン(セファム系抗生物質)と書いてあるところがあるのですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
なんか38度とか37.8とか3回も出たのに
家で測ったら36度〜高くても37.1まで下がりました💦
こういうこともあるあるですかね?(⌒-⌒; )
風邪ひいてなければいいなって思ってるんですが(-。-;
りん
よくあることですよ☺️
熱がこもっていたんだと思います!
熱を測る前に上着を脱いで、脇の下に汗かいてたら拭いて、脇の下に熱がこもってそうなら軽くパタパタ仰いで測ったりしたら違うと思います😊
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😭
コート着せて抱っこ紐で10分程度歩いて病院まで行きました。
コートは脱がせて測ったり、
服もボタン開けて測りましたがダメでした💦
病院が暑かったからですかね。
家の中は隙間風だらけなので寒いからか全然熱なかったです(⌒-⌒; )