![🍎🍎🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸内側上部に大きな痛みを伴うしこりができました。乳腺炎か心配で、母乳外来に行きたいが雪で出られません。しこりが大きくなり続けているため、早めの対応が必要でしょうか。
内側上部のしこりが大きくなって痛いです。
左胸の内側上部(画像の★の部分)にしこりができてしまいました。今生後5ヶ月の娘を育てていますが今まで乳腺炎になったことはなく、差し乳?になっているのでもう乳腺炎になることはないと思っていたのですがこれは乳腺炎になりかけてるんでしょうか?指で押しながら授乳したり搾乳してもしこりがなくならず昨日よりも更に大きくなっています。触ると痛いのですが痛いのを我慢してほぐしながら授乳したり搾乳したりし続ければなくなるんでしょうか?母が全く同じ場所に乳癌ができていたので乳癌だったらどうしようとか思っています😢今すぐ母乳外来に行けたらいいんですが家の前が雪で凍ってて今日は家を出れそうにありません💦
- 🍎🍎🍎(1歳7ヶ月)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
癌なら腕動かしたら突っ張る感じがあると思います。
乳腺炎はそんな溜まること無くても詰まったらしこりになるから乳腺炎の可能性は十分にあると思いますよ。色んな方向から、特に下あごがそのしこりのある方に向けると取れやすくなるので、キツい体勢ですが、赤ちゃんを寝かせて反対側から腕立て伏せみたいな格好で吸わせないといけないですね。
🍎🍎🍎
コメントありがとうございます。他の方の質問でも下顎をしこりの方に向けると取れるという回答を見かけたのでしてみたんですがうまく取れませんでした😢根気よくし続けるしかないですかね。もう腕上げるのもつらくて😢