
義母が赤ちゃんの名前を間違えています。LINEで毎回1文字が違う。仲は良いが指摘していない。次回のメッセージは「〇〇〇元気です🥰」でいいか相談。年末年始には会わない予定です。
義母が赤ちゃんの名前を間違えています🤣
別にムカついたりもしてませんが、
LINEくれるとき毎回真ん中の1文字間違ってます。笑
確かに口頭なら聞き間違えやすい部分ではあります😂
全然嫌いじゃないし良くしてくれてますが、
仲良くなんでも言える関係ってわけでもなく。
まだ指摘してません。笑
それとなくこちらから、
〇〇〇元気です🥰(ひらがなで)
みたいな感じで送るんでいいですかね🤣
ちなみに年末年始に会う予定はないです🙂
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳8ヶ月)

ママリ
普通に教えてあげても
いい内容だと思いますよ🥺💦
お義母さん、〇〇じゃなくて
〇〇ですよーーー☺️
って感じで…💡

退会ユーザー
私名前間違って伝えましたか??すみません😭
と下から聞くかもです🤣

退会ユーザー
私の実母もLINEになると娘の名前間違えます😇
○○○なのに
○○"○
と毎回真ん中の文字に濁点が入り感じ変換も違います😇
毎回指摘するのも面倒なので放置してます😂✨
義母さんもスマホとか変換苦手だったりしないですか😂?

はじめてのママリ
ラインだと予測変換でこれ誰と思って毎回間違えちゃってるのかな⁉️と思いました‼️
直接会った時間違ってたら言います‼️

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します🙇♀️
回答ありがとうございます!
予測変換間違い説が濃厚です🤣
次間違ってたら伝えてみます😂
コメント