
最近うまくいかず、家族全員が不調で無限ループ感じている。仕事と子育ての両立が不安。HSP気質で人間関係に不安。自己否定感もあり、生きていていいのか不安。
なんだか最近いろいろうまくいかない…
もう頭の中がぐちゃぐちゃ…
子ども達は体調崩して毎日病院通い。
なおったと思ったら今度は下の子。
子ども3人と夫が9月くらいから
ずーっとうつしあってる気がする。
この無限ループから抜け出したい…
園のママさん達ともなんかうまくいっていない気がする…。てか嫌われた気がする…。
私の言動が気に食わなかったのかな…。たぶん。
もっと相手のことを考えて物事を言うべきだったなぁ…
私のせいで子ども達がツラい思いしてたらどうしよう…
子ども3人って決めたのは自分。
働かなきゃやっていけないって分かっているのに、
今この状況とこのメンタルで仕事なんかできるのだろうか…仕事始めたら必ず子どものお迎え要請はあるだろうし、
1人で朝から寝かしつけまでとか絶対キャパオーバーになってヒステリック起こしそう…。
子どもに穏やかな気持ちで接することができない気がする…。
来年小学生になる娘も毎日登園できるのか心配…。
娘が帰ってくる時間には家にいてあげたい。
でもそんな土日休みの9〜13時くらいのいい仕事なんかあるのだろうか…。しかもこの年齢で…。
HSP気質で人と関わるのが怖い…
どうしてもまわりを見てしまう自分…
働いていない自分になんだか…罪悪感?
こんな私…生きていていいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
考えすぎて追い詰めない方がいいですよ。
一気に、色々やろうとしてもキツくなるだけですよ💦
キャパオーバーでヒステリック起こしそうなの自分でわかっているなら、まず自分を労って下さい。
先の心配ばかりしても、疲れるだけです。
借金するとかじゃないなら、今は働く事を考えなくてもいいのでは?
まずは、自分のメンタル改善が優先ですよ。

はじめてのママリ🔰
私も年子3人いるのでお気持ちわかります😭一人が病気になると長引くし大変ですよね😭
人と関わるの嫌だなーって時あります。でも3人いると子どもそれぞれのママさんと関わらなきゃいけないし面倒だな〜なんて毎日思いながら最低限の会話してぼちぼち毎日過ごしてます。
子ども達が元気になったら自分へのご褒美に何か買ったり楽しい事考えてください!
とりあえず生きてたら満点ですよ!
コメント