![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の正社員ですが、夫が国民年金の書類をもらいました。会社辞めていないので関係ないか迷っています。わかる方、教えてください。
私は正社員で現在育休中です。
夫が会社から国民年金第3号被保険者の届出に対する書類をもらってきたのですが、これって関係ありますか…?
年末調整で配偶者特別控除は利用しましたが、会社辞めたわけではないので関係ないかなと思っていますが説明がなくサインしてきてと言われただけなのでよく分かっていません。
夫に聞いてきてもらいますが、わかるかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社会保険の扶養に入るときに出す書類ですね。
今回は税扶養だけかと思うので提出は不要ですが、会社が社会保険の扶養にも入ると認識していそうですね。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💭
会社でこういう人がいないみたいで手探りな状況っぽくて、、言ってみます!
ありがとうございます🙇