※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

友人の子どもが亡くなり、御香典とお悔やみの品について相談です。御香典5000円とお線香・お菓子を渡すことについて、おかしいでしょうか?

御香典の金額とお悔やみの品について相談させてください。
友人の子どもが亡くなりました。
お腹の中で亡くなる可能性が高い、生まれてもほとんどはすぐ亡くなってしまう難病を患っていましたが、とても頑張って1歳以上生き、最近亡くなってしまいました。友人はとても悲しいけれど、とても頑張ったうちの子を誇りに思っていると言っています。お子さんはふたごちゃんで、お姉ちゃんは元気に成長しています。
今度そのご家族を含む何家族かでお会いすることになり、それぞれ御香典5000円と、合同でお線香とお菓子を渡そうかと思うのですがおかしくないでしょうか?

コメント

あじさい💠

お悔やみ申し上げます。
おかしくないと思います。
私も同じようにすると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    安心しました😊

    • 12月22日
ちひろ✩⃛

お悔やみ申し上げます。

私も娘を生まれてすぐに亡くしています。
余計なことかもしれませんが、どうかタブー視せず、その子のことをたくさんお話してあげてくださいね。

香典などは問題ないと思います☺️
お線香はこういった可愛いものがたくさんあるので、ぜひ見てみてくださいね。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    こんなのもあります☘️

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    ちひろさんもお辛い思いをされたのですね…
    心からお悔やみ申し上げます。
    はい、ご両親もタブー視を望んでらっしゃらないので、そのようにしようと思っています😊

    かわいいお線香、こんなに種類があるんですね!丁度2枚目のディズニーのものを検討していました😊
    ほかのお線香も参考にさせていただきます。ありがとうございます☺️

    • 12月22日