ママ友の子供が図書館で騒いだ際、叱ったらママ友が理解を示さず、マナー教育について悩んでいます。施設内で悪評が立っていることも気になります。
母は30代後半
息子が1人年長児です。
ママ友は同世代
年長と年少の男の子兄弟。
家も近所な幼稚園のママ友なんですが公共の場で子供を叱りません。
時々子供への読み聞かせイベントをする図書館へ本を借りに行きました。
その日はイベントも無く通常の静かな日。
お友達も一緒に図書館へ来て楽しくなってしまい子供3人で図書館を走り回り始めました。
なのでママ友の子も含め全員に「ここは図書館だよ。走ったりうるさくしてはいけない。静かにしてね。」と真顔で叱りました。
するとママ友は同調するわけでも無く「ここ、子供のイベントとかやる図書館だから大丈夫よ!」と。
他にも図書館を利用している大人の方が数名いらっしゃいました。
本を読んだり勉強している方もいたでしょう。
私が口うるさいのでしょうか。
子供がうるさくするのは仕方ないと判断するのは親では無くまわりの方の理解の範疇ではないですか?
そもそも公共のマナーを教えるのはこの先子供が生きて行く中でとても必要ではないかと思います。
親のせいで子供が白い目で見られるのが嫌と思うのは過保護ですか?
そのママ友は水泳教室へ通わせていて、そこの施設の方と知り合いなのですが「悪ガキとそれを叱らない親」と施設内で言われているそうです。
子供がつい騒いでしまうのは仕方ないかもしれません。
私も男の子を育てているのでわかります。
でもそれを叱らない、マナーを教えないというのはいかがなものかと思いますが、私は叱りすぎなのか?とわからなくなります。
- ほうじ茶(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
図書館は、静かにした方がいいと思うので注意します。
そんな言われようなら、相当おかしい人なんでしょうね😅
りん
図書館は本来静かに本を読んだりするところで、大人は話すことすら躊躇われる場所なので子どもが騒いだら注意するのは当たり前です。確かに子ども向けイベントはやってるかもしれませんが、大人もいる空間でうるさくしちゃったら一応、注意はしないとやって良いことなんだと子どもも勘違いしそうですよね。子ども嫌いの人も居るでしょうし。百歩譲ってそのイベント中の空間なら許されるかもしれないですが、マナーを教えるのは大切で口うるさくないです。むしろ言わなきゃダメです
-
ほうじ茶
そうです、本来子供の為だけの施設ではないですもんね。
遊具のある公園とは違いますから。
これからも我が子にはマナーを教えていきたいと思います。- 12月21日
はじめてのママリ🔰
口うるさくないと思います。
子どもも理解できる年齢ですし、教えないほうがおかしいです。
悪ガキとそれを叱らない親😅そう言われてるなら、こちらが知らないところでもたーくさん迷惑かけてるんでしょうね。いつか顔真っ赤にするほどの恥かきますよ🤣
-
ほうじ茶
そうなんです、子供も理解できる年齢です。
一緒にいると私も恥ずかしいです!- 12月21日
退会ユーザー
図書館で静かにする、走り回らないは常識ですね。子ども向けの本があるから大丈夫とかそういう問題ではないですね😥
ほんと困った親子という印象ですので、一緒にいてもストレスになりそうですね…
-
ほうじ茶
お店でもカート🛒を走りながら押したりキーキーキャーキャー言って大騒ぎです。
そして転んだりぶつけたりで泣き喚いているのが通常運転です。
うちの息子は走り出す前に私が制御しているし、制御できる年齢なんです。
発達に障害があるなら難しいこともあるでしょうけど。
ただ他所様から見たら一緒にいる時点で私も同類に見られていると思います。
それが毎回恥ずかしいので付き合いを減らしたいです。- 12月21日
ほうじ茶
彼女はとても人当たりがよく、明るく、大らかで人が集まる素敵な人だと思っていたのですが、おかしい人なのかもしれませんね🥲