
結婚3年目で子供を望んでいる者です。子宮卵管造影検査を受けた方の体験や妊娠に向けた努力について教えてください。
初めまして😊
今年で結婚3年になる者です😍
結婚当初から子供を希望しており、H28年11月から通院を始めクロミッドの服用が始まりました🤔血液検査では異常はなく、2月末に子宮卵管造影検査(油性)を行いました😵
子宮卵管造影検査を行うと半年間は妊娠しやすいと主治医からも説明がありましたが、経験された方々はどうでしたか?🤓
また子宮卵管造影検査を経験していない方でも、妊娠するために頑張ったことなどありましたら教えてください😃
よろしくお願いします🌸
- るぴ
コメント

ままり
私は卵管造影してから5年後くらいに妊娠しました:(;゙゚'ω゚'):笑
当然ですがみんながみんなってわけではないみたいですね。・゜・(ノД`)・゜・。
クロミッドのんでましたが自己注射に変えてから妊娠できました!
気持ち的な問題かもしれませんがブロッコリーがいいと見たことあったのでブロッコリーよくたべてました(´⊙ω⊙`)笑
るぴさんが無事に妊娠されますように(╹◡╹)

いちか
卵管造影検査をして3週期目で授かることができました。
1、2週期目で期待しすぎて落ち込みましたが、上手くタイミング取れず、だめだと思ってた3週期目でした。
気張りすぎずリラックスすることも大事かもしれません!
-
るぴ
わー!すごい😍3周期目で授かることができたんですね😊
やっぱり期待をしすぎても、あまり良くないものなんですかね😌気長に気張らず頑張ります♡ありがとうございます♡- 3月7日

@saku
初めまして😊
私も結婚して2年。結婚3年目をスタートした者です✨
私は今年3月頭で卵管造影検査後の半年間が経ってしまいました😵
生理不順で悩まされ、やっと今年の1月からクロミッドの服用が始まったのですがまだ妊娠に至ってません💦💦
早くお互い授かるといいですね😄
-
るぴ
ありがとうございます!
結婚3年目、一緒ですね😆♡
そうだったんですね。でも1月から始めたクロミッド、効果あるといいですね😊
お互い早く授かれますように😝♡- 3月7日

サフィー
卵管造影で片側狭窄が見つかり、手術しました(^^)
その後すぐhcg注射とクロミッド服薬が始まり、術後2週期目で授かりましたよ!
5年近く自己流で妊活してましたが、早く病院行けば良かったなぁと思いました(^-^;
るぴさんもこの半年の間に赤ちゃん来てくれるといいですね(^^)
-
るぴ
すごいです(T_T)おめでとうございます♡
私も自己流のタイミングじゃなくて、早めに病院行くなり行動すべきだったと思ってます🙄
半年間に期待してます♡
ありがとうございます♡- 3月7日

ぴよちん
卵管造影検査後の周期で妊娠しました♪
ゴールデン期間と言ってもそんなすぐできないでしょーと思ったらすぐでした!
検査は詰まりがあったからかとても痛かったんですがそれが取り除かれたからか2回目の卵管造影しましたが今回は詰まってませんでした。
-
るぴ
お返事が遅くなりました😫
すみません。
すごいですね!
やはり気持ちの問題も大きいんでしょうか😮
ありがとうございます♡- 3月8日

花子
卵管造影検査して一年ですがまだ授かっていません…(*_*)…
人それぞれなんですかね。。
-
るぴ
お返事が遅くなりました😫すみません。
そうだったんですね。やはり個人差はあるということなんですかね。
私もどちらか分からないので、もしもの時に気落ちしないか心配です😢
ありがとうございます♡- 3月8日

はぴか20
卵管検査してから数ヶ月間、期待し人工受精してましたが妊娠しませんでした。
結局、体外授精にて妊娠しました。
-
るぴ
お返事ありがとうございます♡
そうだったんですね!
おめでとうございます😊
私も早く授かれるように頑張ります😜- 3月8日

しほみ
はじめまして。
私ももうすぐ結婚して3年です。
私は約1年前に卵管造影しましたが、まだ授かれていません。
私の場合、卵管に詰まりはなかったのですが、多嚢胞性卵巣で排卵障害があるので、ここでつまづいている状態です😞
確かに卵管造影したら妊娠しやすくなるっていいますよね。でもそれって他の不妊になる原因がなければ…ってことなのかな…と思っています😥
るぴさんは排卵には異常がないですか?排卵が正常にできるのであれば期待が高まりますね✨
一緒に頑張りましょう😆
-
るぴ
お返事ありがとうございます♡
私は血液検査、エコー、卵管造影検査、旦那の検査も全部異常はありませんでした😐
何故今まで妊娠できなかったのだろうとモヤモヤしてるところです😫- 3月8日
るぴ
やっぱり人それぞれなんですね😄
自己注射痛そうです😫でも自己注射に変えて妊娠され頑張った甲斐がありましたね♡すごいです!
ありがとうございます♡無事に授かれるように、頑張りすぎず頑張ります(*^^*)笑