
子供が卵アレルギーで、朝卵を食べた後に3回嘔吐。ミルクも与えていない。離乳食とミルクの与え方について不安。病院に連絡できず、午後の診療まで待てない。
朝卵食べてから3回嘔吐しました。
子供は卵アレルギーです。
医者から食べさせるように言われてるので食べさせてました。
8:50/9:35/11:40と吐いてるので
ミルクもあげれてません。
いつもは12:00に離乳食あげてそのあとミルクあげてますが
あげない方がいいんでしょうか?
病院は電話してもこの時間つながらず、
午後の診療も16時からです。
どうしたらいいかわかりません。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分もとれてないということでしょうか💦
確か、30分ほどおけば、口に含むくらいは水分をとって良かったと思います。そこから少しずつ水分。ちゃんと食事ができるのは3時間後。ミルクなら水分なので、1~2時間後ではないでしょうか🤔
あと、アレルギーの薬は貰ってますか?それを飲ませるのがミルクより先かなと思います。
うちも卵アレルギーで、嘔吐するタイプでした。
1歳過ぎると食べられる子が増えると聞いて、実際に1歳過ぎに試したら食べられるようになりました😊それまではクリアしてる量しかあげなかったです。負荷試験せずでしたが、1歳過ぎには食べられるようになりました。嘔吐怖いですよね💦
はじめてのママリ🔰
たぶん早くて13時頃にミルクをあげるようになると思います。もちろん、様子を見て少しずつ。
ママリ
12:00過ぎにまた嘔吐(胃液)したので嘔吐した時使う坐薬もらったので今やりました。
水分ほとんど今日起きてから取れてません…多分全部で20〜30mlだと思います。