育休手当の完全月について、2024年12月3日まで働いていれば12ヶ月になります。最低ラインや傷病手当との関係も確認したいです。
育休 完全月の考え方について
第3子を希望しております
2023年11月4日より仕事復帰をして現在1ヶ月半くらいです😊
育休手当(育児休業給付金)を確実に貰うには
2024年12月3日まで働いていれば
何日に出産したとしても完全月は12ヶ月になると思っていますが考え方はあっているでしょうか?
ちなみに第1子、第2子共に育休手当は頂いています
2人とも切迫で入院していましたし、第2子も早産で産んでいるため、早くに切迫流産でドクターストップがかかり、傷病手当を頂くことを想定しています
ですので、育休手当が貰える最低ラインが知りたいと思っています🙇♀️
仮に2024年12月4日にドクターストップがかかり、傷病手当を受給する流れになっても育休手当は貰えますよね?
- えみりー(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の区切りが4日〜3日までとは限りません😖なのでそこだけだと完全月は12ヶ月にはならないと思います💦
はじめてのママリ🔰
例えば2025.2.1から産休に入ったとすると2023.2.1〜2025.1.31で条件満たしてるか確認します。仮に2024.12.4〜休職していたとすると休職期間が2ヶ月と第二子さんの育休期間が9ヶ月なので合わせて11ヶ月になります。この分は遡れるので2022.3.1〜に変わりますが育休中に当たるので復帰後からカウントですね💦
11.4復帰で翌年12.3まで完全月で1年あれば大丈夫です🙋♀️
-
えみりー
詳しく計算して頂き感謝致します🙇♀️🙇♀️
確実なラインが知りたかったので助かりました🙏
ちなみに2024年12月1日から2024年12月31日まで1ヶ月有給消化するかもしれません💦
それでも完全月に影響はないでしょうか?
小売業で仕事が忙しい時期でして、それ故に3年前に死産してしまった妊婦さんが現在の上司です
妊婦さんは有給とってお休みした方が良いというその上司の進言で12月は全店で妊婦さん全員お休みしてます!
なので、私も有給消化をする流れになりそうです- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
有給は出勤扱いなので大丈夫です🙋♀️
- 12月21日
-
えみりー
ありがとうございます😊
- 12月21日
えみりー
その通りです!
なので、1ヶ月余裕を持たせれば12ヶ月になるかという質問をしました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月余裕がありましたね🙏
それならいつで区切られたとして1ヶ月で11日以上勤務していれば大丈夫だと思います。
えみりー
ありがとうございます!!
1人で考えていると訳が分からなくなるので本当に助かりました🙇♀️