
母の失言やお歳暮の問題で悩んでいます。義両親にどう伝えるか迷っています。母は大好きだけど周りに変な印象を持たれるのが怖いです。
母親について。長文です。
私の母は昔から非常識とかいうか、その場にあった挨拶や発言ができません。
思った事をすぐに口に出したり。
なので、友達にばったり会うと子どもながらに母が失言しないかとヒヤヒヤしてました。
友達に親を会わせたくありませんでした。
友達のお母さんやお義母さんはしっかりしてて、挨拶もちゃんと出来て羨ましいです。
うちの場合はいつも私が先回りして挨拶したり親の発言のフォローをします。
つい最近も主人の実家からうちの実家へお歳暮が届きました。
一応確認で母に
主人の実家へお歳暮を送ったかと聞いたら
「送ってない。忘れてた。もう遅いから来年また送る」
とか言うのです。
前にも同じ事があって喧嘩をしたのに…。
前回は私に言われて慌ててお歳暮を送ったらしく、何故かひな祭りのお菓子を選んで3月に主人の実家に届きました。
妹の嫁ぎ先にもお歳暮を送っていません。
むこうのご実家からはお歳暮が届いてるのに。
あまり親にお歳暮送ってとか言いたくありません。
常識として、何も言わなくても親の判断で私と妹の嫁ぎ先にお歳暮を送って欲しいです。
何故送ってくれないのかと抗議しても喧嘩になってしまいます。
(決してお金が勿体無い、ケチで送らないわけでは無いんです。ただ本当にうっかりして忘れてしまっているだけです。そのうっかりを私に責められるから母も頭に来て喧嘩になります。)
この場合、義母義父にはなんて言えば良いのでしょうか。
正直私からはもう行動したくありません。
でも何もしないと失礼だし、非常識な親と思われたくありません。
上のように書いてますが、普段は優しいし頼りになる大好きな母です。
大好きな母が周りから変な目で見られたり非常識だと思われるのが恐怖で守りたくて子どもの頃から先回りして行動していました。
文章が纏まっていなくてすみません。
ただ長年溜め込んでいて誰にも言えない悩みだったので
感情のままに書いてしまいました。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
- Umi
コメント

ここみ
お母さんに指摘される時に
大好きだから、という点も直接伝えていますか🥹??
私がお母さんの立場で娘からそんな風に言われたら、意地でも娘のためにうっかりを直さなきゃ!と思えるような😭✨✨

ゆん
なかなか難しい問題ですね🥲
私なら母に期待せず自分でお歳暮の品を選んで実家からということにして送ります!
義実家には母と選びましたーと言って、母には選んで送っておくねと言います。
それかうっかりで忘れているだけならお歳暮シーズンになったら「今年のお歳暮どうしよっかー?」と軽く触れて「これとかどう?」って勧めてみて買うのを促すかですかね🤔
-
Umi
ご回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど!今まで先回りしてやってきたのに、何故お歳暮に関しては出来なかったのか😳💦
目から鱗です。
ぜひそうしてみます。
母にとってゆんさんのような思いやりのある優しい人になりたいです。
アドバイスありがとうございました🙇♀️✨- 12月21日
-
ゆん
Umiさんもとても優しくお母様想いの方なんだと文章だけで伝わります☺️
優しく頼りになるお母様なのできっとUmiさんの思いも伝わると思います!- 12月21日
-
Umi
ありがとうございます😭✨
感情がぐちゃぐちゃになっていたところ、ゆんさんの優しが心に沁みます✨
母に伝わると嬉しいです☺️
本当にありがとうございました✨- 12月21日

退会ユーザー
お歳暮の件だけでいえば、こちらだって大人なんだから母の名前で勝手に出して「送ってといたからお礼の電話でもあったら話合わせといて」と言う、もしくは用意して渡して送るだけお願いって状態まで世話焼いても良いのでは?
出来ないなら仕方ないし、今更治ると思えないし、自分たちがそれをやれば双方丸く収まるなら私はやります。
お歳暮送ってくれることが親なら当然とは思わないので。申し訳なさや送ってくれたらごめんねありがとうの気持ちしかないです。
-
Umi
ご回答ありがとうございます🙇♀️
本当におっしゃる通りです🙇♀️
今まで先回りしてやってきたのにお歳暮に関しては出来ていませんでした。
自分から送るという発想が無かったです。
アドバイスありがとうございます🙇♀️✨
何も言わずに色々やってくれる親御さんが羨ましいと思って感情のままに書いてしまいました😣- 12月21日
Umi
こんな質問にすぐ回答してくださりありがとうございます😣✨✨
ここっとさんのコメントではっとしました。思わず涙が溢れてしまいました。
私はいつも母を責めてばかりで自分の想いを伝えた事がありませんでした。母に伝えてみます!
ありがとうございます🙇♀️✨✨