※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否し、栄養面で悩んでいます。おかずは受け付けず、吐き出すことも。色々試してもダメで、3回食になるのが心配です。同じ経験の方いますか?

まもなく9ヶ月になる子ですが離乳食が本当に悩みで…
おかゆとバナナのペースト系やフルーツゼリーなど大好きでもっともっととせがむ程なんですが、おかず系は全く受け付けなくて顔を真っ赤にして嗚咽。最近は吐き出すのを覚えて出します😭😭
とろみ、具材の大きさを調整したり市販のパウチになってるものやそもそも味なのかとも思い色々試していますが今のところダメです。そういう方いらっしゃいませんか?
自分でできる事は試してきて万策つきました。
偏った栄養でミルクがなきゃ栄養補給できてないですよね。まもなく3回食になると思うと憂鬱です😮‍💨

コメント

はじめてのママリ

バナナとおかゆ食べれてるなら十分な気がしますけどね。まだミルクや母乳をたくさん飲む時期ですし、バナナってめっちゃ栄養価高いので🤔

嗚咽するほど泣くなら無理してあげなくていいと思います。
うちも2回食の時はあんまり食べなかったのですが、3回食にしたら急に食べ始めました。運動量も増えたからだと思います。食べなかったのは、単純にそんなにお腹空いてなかった、気分じゃなかった、みたいな感じだったんだなと思っています。