
妊娠中に職場で旦那に似てると言われてイラついた。どっち似でも可愛いと思うけど、余計な一言は不快。同じ経験した人いますか?
愚痴ですみません😅
妊娠中職場の人に、
旦那さんに似ないと良いね😂とか言われてて、
出産後用事があったので連れてったら顔見て
ん…?あ〜旦那さん似だね〜とか言われて
うん、だから何?ってなりました😇
まま似だね、ぱぱ似だね、の話のくだりが正直
鬱陶しいです。
同じ事思った事ある方いませんか?💦
でも、どっち似だね!の話はあるあるなのでしょうか?
別にどっちに似ようが母にとって我が子は
可愛いじゃないですか?🥺
今回イラついたのは
旦那さんに似てるね〜残念…みたいな
余計な一言がまじで鬱陶しかったです😇
- はじめてのママり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まぁ、生まれた後のテンプレ会話ですよね….
でも、まじで余計なお世話ですよね!どっちに似たってあんたに迷惑かけることある???黙れクソ野郎!って、心の中でさげびましょー笑
そう言ってきた人がいたら、私性格悪いので言い返したくなる絶対!!でも職場の人だと角立てたくないし、スルーでいいです!笑

はじめてのママリ
私もそんなことよく言われます💢
プレ保育で同じクラスのママ「ママリちゃんの娘ちゃんほんとかわいいよねー」
私「ありがとう〜ほんとうちのはパパ似でかわいくて」
プレ保育で同じクラスのママ「あー、、うん!でも肌はママ似でよかったね??(来ていた夫を見ながら)」
私「肌!?そうですかね?!😂😂」
て感じ、、、笑笑
ちなみに親には散々言われます。「あんたに似たらかわいかったのに」「こんな鼻低くて、、」「あんたに似てなくてちょー残念だったよ」
とかまじでどストレートに言われます💢処刑💢
思えば大学生で夫とお付き合いしてる時から、釣り合ってないだの美女と野獣だの言われてきたのでなんかもう開き直って全員磔刑にしようと思ってます💕
-
はじめてのママり🔰
旦那さんを見ながら
肌はママには良かったねは腹立ちますね😭は、肌…笑
って感じですよね?😂
うちも、肌の色はママに似て良かったね!とか言われます。笑
私と状況似てます😳!!!
私も大学生の頃から付き合ってて美女と野獣やん…とか言われて
みんなに旦那ブスブス言われまくってました🫣でも旦那は自覚済みでキャラで何とかなってる感じです🤣
なので産まれる前から旦那に似たらまじでやばいけど、ままに似たら可愛いよね!とか言われて、えーまじで勝手なお世話だわ😇😇って思ってました😅
結果産まれたら旦那に似てたのであ〜あみたいな反応が腹立ちます😂何を言われようと私にとっては我が子は可愛すぎるのですが😂母ならみんなそう思いますよねえ🥺🩷- 12月21日
-
はじめてのママリ
なんかもう意味わからんゴミクズですよね〜〜〜
人の心ないんか?ってかんじ!!
私は夫の顔気に入ってるし、そんなに不細工じゃなくない!?って思ってたので、当時は周りの反応にびっくりでした。
母はなんてでもボロクソ言うのでまぁなんかもうどうでもいいですが、まぁまぁ仲良かった子とかに真顔で言われると驚きはんぱなかったです。
ちなみに娘めちゃくちゃかわいいですよ!?
そりゃ橋本環奈とためはれる感じではないですけど、でもどこ行ってもかわいいと言われるし愛嬌あるし!!!!!
かわいくないとかいう人たち、まじで後ろから刺されても仕方ないですよね?!- 12月21日
-
はじめてのママり🔰
分かります😂😂
私も旦那の事はイケメンとは思ってないけどそんなに言うほどブスではなく無い?!って感じです😂
可愛くて、愛嬌あったらもう…🩷🩷メロメロですよね😍
子供には愛嬌ある子に育って欲しいです!!!!
可愛くないとか言う人、じゃあ自分の子供はどーなん?笑
って感じです www- 12月21日
-
はじめてのママリ
そうですよね?!
そもそも顔無理、、、ってなるほどだったら付き合ってすらないんだから💢嫁彼女にお前の夫彼氏ブスだとかそんなこと言うのお門違いですよね〜〜〜〜
本当めろめろです〜〜〜!優しくてにこにこ、たまに頑固な癒し系の娘です。
本当ですよね〜、、まぁというかそもそも不細工な子どもに遭遇したことがないですが、、、たぶん価値観が違うんでしょうね。ぐちぐち言ってくる人、芸能人レベルの美男美女以外は全員不細工と思ってそうです。- 12月21日
-
はじめてのママり🔰
芸能人レベルの美男美女以外は全員不細工と思ってそうってめっちゃ共感です😂
なんか幼稚園の入園式に行ったら不細工しか居なかったって言ってる人いました🤣じゃあ自分の子はどんなレベルのイケメンなのかしら?
って思いました😇😇
あんただって自分の子が一番って思ってるのと同じであんた以外のままさん達も誰しもが我が子一番☺️って思ってるのに
良く不細工って否定できるなーって思ってました😂気持ち分かるはずなのに…😂
価値観の違い、ありそうですね😅他って流しておくのが良いのかなと思いました😂🩷- 12月21日
-
はじめてのママリ
やばすぎません?!そんな親御さんのところで育つ子が心配!!!
そうそう、誰だって自分の子が1番かわいいんですよ。長い時間一緒にいるんですもの。自分の子は自分に幸せをたくさんくれますしね。他人の子が幸せくれるわけじゃないですし。
流しておくのがいいですね。でもモヤモヤします。私なら、まじそれな!ってすれ違いざま聞こえる声で言っちゃうかも、、、、😂😂😂
てかこんなのにグッドアンサーありがとうございます、、、💦笑- 12月21日

こくま🐻ママ
だれ似とかの話の前に、そもそもその職場の人めっちゃ失礼だと思うんですけど😅
旦那さんに似ないといいねって… はぁ?って感じです。
私も息子を出産した時色んな人から言われました。自分の両親、兄弟含めて…
うちは夫が日本人じゃないので余計にそういう反応なのかもしれません。金髪で青い目を期待されてて、出産前から鬱陶しかったです。
今でこそ夫の髪色や顔立ちに似てきましたが、新生児のころは髪も黒くて超奥二重だったので、パパに全然似てない完全ママ似?みたいな会話が繰り広げられてイライラしてた記憶があります。
ちょっとした知人と公園ですれ違った時には、え〜、誰に似たのかなぁってぼそっと言われてグッと拳を握ってしまいました😇
ほんとにおっしゃる通り、わが子は可愛いんですよ。ほっといてくれって感じです。
-
はじめてのママり🔰
本当にその会話イライラしますよねー😱
私も友人も旦那さんが日本の方じゃないので
ハーフでしょ?絶対可愛い子が生まれるやん!と勝手に盛り上がられて期待されて、他っといてくれって言ってました😂
公園でまで知らない人に言われるなんて本当に拳出てしまいそうですよね。
結果、誰に似てようと可愛い可愛い大切な我が子なんですよね…
だから親の残念な方に似ちゃったね…みたいに言われると
本当に腹が立って腹が立って
その会話大嫌いなんです😂- 12月21日

m🤍
わかります😌
義母にパパ似でよかったね!
と言われは?となりましたがその後
パパ似の方が幸せになれるって言うって言われて
うざー。となりました😂
友達達にはママ似だね!と言われるのであるあるですね😂
私もどっちでもいいじゃんって思うのでどっち似だね!とかは言わないようにしてます😂
-
はじめてのママり🔰
本当、どっちでもいいじゃん!です!笑
でも見る人によって、違う事言われますよね😂
私もどっち似とかの話しないようにしてます😭💦- 12月21日

すりごま
うちは1人目が男の子なのですが、周りから
「男の子だったらssssに似た方がイケメンだね!」
と褒め言葉のつもりで言ってくれますが、じゃあそれで女の私はなんなの?とわりと鬱陶しいです😇
ちなみに女の子だったら旦那さんに似るといいね〜みたいなのも腹立ちます。
いや、私の旦那であり男なんだけど?と思います。
どっちでも良くない?そりゃ遺伝子なんだから...と思ってます。
どっち似?とかそういう話は私は一切しないです。
でも一度、友人の子が旦那さんにそっくりで友人から「ねぇ...見て...ww」と旦那さんの幼少期の写真見せられた時は瓜二つすぎて爆笑してしまいました😂
写真の古さでしか判断できないぐらい似てて思わず😂😂
-
はじめてのママり🔰
本当、男の子だったら
ままに似たらイケメンだね!!とかそういうの鬱陶しいですよね😭
どっちに似ようが遺伝子なんだから!ですよね😂
友人から見てみてそっくりじゃない?とか言われるのは全然良いのですが☺️
瓜二つは笑っちゃいますね😂😂✨- 12月21日

🦋キュイン
めちゃくちゃ言われます🤣
長男のパパ、確かに誰が見ても容姿は残念で産まれる前からママに似ると良いねと言われ続け
パパ似だったので
次はママ似の子を、、だの
男の子顔変わるから大丈夫だよ、、だの
言われたい放題です😇
とどめは公園で知らないおばあちゃんにパパ似だね、、
と、パパを見たことない他人にすら言われもう呆れました🤣
-
はじめてのママり🔰
同じです!
産まれる前からままに似ると良いね!だの色々うるさいなぁと思ってました😂
結果、旦那に似て産まれましたが
顔は変わるから大丈夫だよ!とか赤ちゃんの頃はみんなこんな感じの顔してるから大人になったらどうなるかわからないし!とか謎に勝手に慰められてまじで鬱陶しいです www- 12月21日

はじめてのママリ🔰
どちらに似てても我が子は我が子なので可愛いですね😊
単純にパパ似だね、ママ似だねって言われるのはなんとも思わないですが、旦那さんに似ないと良いねって元々言われてからのパパ似だねって言われるのはむかつきますね。
というか、どんなくだりで旦那さんに似ないと良いねって言われたかは分からないですがそんなこと言う人いるんだ…と思ってしまいました😅
-
はじめてのママり🔰
そうなんですよ!!!!!
本当にそれです!!
ただ、ぱぱ似、まま似の話なら良いのですが
親の残念な方に似たから残念だねみたいな会話が腹立ちます😂
会社の人も旦那の顔を知っているので結婚決まった時も、
結婚は顔じゃ無いからね、中身で選んだんだねとか言われ余計なお世話過ぎました😅
結構私の周りは口を揃えて
旦那に似ないと良いねと言って来ていたので失礼ですよね😅- 12月21日

🩵🪽
うちも毎日のように言われますよ、、まず実母と妹はハッキリ常にいつでも「あんたの旦那ブスで気持ち悪い」と言います。その上で旦那そっくりの次男の顔みては「ブス」とか、「何そのそっくりな顔見たくもない」とかしょっちゅう言います、、、。わたしは旦那大好きなので旦那に似てる次男とても可愛いし愛おしいです!生き写しみたいで🥰一応わたしは、「誰の子?って疑われるよりいいでしょ」「どこで迷子になってもそっくりだからあの人がパパだねって気付いてもらえるからいいね」「今は似てるけどまた顔変わるし大人になったら案外いつの間にかママ似になってるかも」と言い返してます!
-
はじめてのママり🔰
その返しが出来るの尊敬します😭😭!!
私も旦那好きなので、子供は旦那に似てるけど好きな人の遺伝子なんだなぁって思って愛おしいです😂🩷
だからどっちに似てるとか似てないとか他っといてくれよってなります😂- 12月21日
はじめてのママり🔰
いや、本当にそうなんですよ!!
別にどっちに似ようが関係無いだろって思います😂
シンプルにどっちかに似てるねの話ならまだしも、
ままに似たら良かったのに。
ぱぱに似たら良かったのに。
の話が大嫌いです😱
職場なので私もスルーして帰って来てしまって、なんかモヤモヤして投稿してしまいました😂