※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

自然な陣痛からの無痛分娩を経験された方、経験談を教えていただけたら、ありがたいです。

自然な陣痛からの無痛分娩を経験された方、経験談を教えていただけたら、ありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

無痛計画入院前に陣痛来てしまい自然な陣痛からの麻酔入れてお産でした。
だから促進剤とか使っていません🤔

  • みぃ

    みぃ

    そうだったんですね!時間はどれくらいかかったり、痛みはどうでしたか??😊

    • 12月20日
ちな

1人目が陣発から無痛に切りかえて出産しました。
初産だったので陣痛をとりあえず経験しとこうと思って、最初から無痛にはしませんでした😅
初めから麻酔を入れると進みが遅いと助産師さんにこともあって、自分の好きなタイミングで麻酔を入れてくれる方針の産院なのですが、痛すぎて無理!となった時に無痛に切り替えてもらいました。
体質によるかもしれませんが、私の場合は麻酔がききすぎていきみ方がわからず……微弱陣痛にもなってしまい、促進剤、会陰切開、吸引、圧出となりました💦
なので2人目は少し痛みや張りがわかる程度に麻酔を調整してもらいました!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!😊そうだったんですね!陣痛から分娩時間はどのくらいかかりましたか?

    • 12月20日
  • ちな

    ちな

    1人目は13時間くらいだったと思います🤔
    2人目は計画無痛でしたが経産婦だとやっぱり進みが早くて、6時間でした。

    • 12月20日
  • みぃ

    みぃ

    そうだったんですね!やはり、初産は時間がかかりますよね😊

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

破水からの陣痛で、12〜13時間陣痛に耐え、私が低酸素低血圧になってきてそれだと赤ちゃんも辛くなっちゃうから我慢せず無痛やりなよと先生から促され麻酔した流れでした😅無痛はしない予定でしたが、麻酔したら本当に痛みが嘘のように感じなくなり、でもお腹の張りなどはちゃんと分かるので、落ち着いて出産できました😭陣痛に耐えた12時間は、、、と最初から無痛にすれば良かったです😭

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨無痛をすすめられる場合もあるのですね!👀12時間がんばられたのですね!👏👏👏

    • 12月20日
deleted user

自然に陣痛が来て、産院で麻酔を打ってもらって出産しました!
出産は痛くなかったです。

でも、会陰切開したので、産後が痛かったです🥲

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨陣痛はどのくらいの時間経験しましたか?産後は会陰の、痛みがやはりあるのですね💦

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛は1〜2時間くらいですかね😊
    家で前駆陣痛かなー?とか思ってダラダラしてたので無駄に痛みを味わう羽目になってしまいましたが、生理二日目と下痢くらいの痛みでしたよ!

    会陰切開してなかったら、天国だっただろうなーって思いました!オイルマッサージとか全くしていかなかったので後悔しました…🥲

    会陰切開の痛みは、切られた痛みなので、、そうですね、、ちょっと縫うくらいのケガした時の痛みって感じです!治るまで1ヶ月くらい地味に痛かったです😢

    でも、会陰切開は最近はやらない産院が多いらしいです🩷🩷🎶

    • 12月20日
  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨生理2日目と、下痢みたいな痛みと聞くと安心します✨陣痛1〜2時間くらいだったのですね!陣痛〜麻酔いれるまで、そのくらいだった形ですかね?会陰切開はやはり、しょうがない痛みなんですね💦ちょっとぬう怪我したくらいの痛みですね!オイルマッサージ検討してみたいと思います✨

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    計画分娩より早く陣痛が来て、家でダラダラしたので少しだけ陣痛を味わいましたが、
    計画分娩であれば、陣痛も味わわなくていいはずですよ✨

    会陰切開も、うちの子が3900グラムもあったから切る範囲が大きかっただけなので、
    妊娠中にあんまり太らなかったら全然、大丈夫ですよ☺️💖

    私は今度の出産で、田舎に引っ越してきたので、無痛やってる産院が遠くて普通分娩です😭
    出産って怖いですが、意外と乗り切れるから大丈夫ですよ🥲🩷
    いつか終わる!いつか終わる!って思っていれば、きっと大丈夫です😭
    お互い無事に乗り切れますように😭

    • 12月21日
  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨いつか終わる!って思いながらのりこえることですね!!💪💪💪💪😊

    • 12月23日
ママリ

1人目は夜中2時に生理痛のような陣痛と高位破水で入院になり、夜中は無痛をしていない産院だったので先生が来る朝8時半まで待ちました😣
その時点でまだ子宮口4cmでしたが寝れないくらい痛かったです🤣
麻酔してからは全く痛みなくうとうと眠くなるくらいでしたか、子宮口MAXになっても赤ちゃんが降りてこず促進剤を使いました。
いきむ時も波が来てるのが分かる程度でほぼ痛みなしなのでいきみ方が分からず精一杯踏ん張ったら痔になりました😂笑
産まれるまで23時間でした🙌
会陰切開しましたが、切られた時も縫う時も麻酔のお陰で痛みなしでしたが、次の日からは痛くて円座クッション手放せなかったです🥺

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨4cmまでも、寝れないくらい痛みがあったのですね💦
    23時間がんばられましたね!!💪💪💪会陰切開後は、お股の痛みは円座クッション手放せませんね💦!

    • 12月20日
あやか

夜中の2時から陣痛が始まり、朝方病院へ行くも子宮口1センチで自宅待機。
夜7時ごろに痛みが強くなってきて、病院へ行くと子宮口6センチで入院。
すぐに麻酔を打ってもらい、産むまで痛みも全くなかったです😊
子宮口9センチになっても赤ちゃんが降りてこず、促進剤を打ってもらいました。
また、いきみが弱かったようで、吸引分娩になってしまいましたが、結局入院してから3時間ほどで出産しました。
でも、なぜか分娩時間は13時間でした(笑)
陣痛で1日寝れてなかったですが、マタニティハイで2日寝れませんでした😅

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨子宮口6mまでは、辛くなかったですか?ひどい生理痛や下痢くらいの感じでしたか?

    麻酔されてからは、痛くなかったのですね!!吸引分娩になられてのですね!でも、痛みがないのなによりでしたよね!

    • 12月23日
  • あやか

    あやか

    子宮口6センチまでは、辛かったですよ💦
    生理痛の比ではありませんでした。
    ずっと母に背中をさすってもらっていました。
    陣痛の波が来るのが怖かったです…
    私は痛みが強い方なので、弱い方はとてもしんどいかと思います😅

    • 1月4日
  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます✨6cmまでも辛かったのですね💦なんとか耐えて、早く麻酔をうってもらえることを祈るしかないですね😭

    • 1月9日