※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

女の子の身長54cmで、70〜80の服は大きすぎるでしょうか?どのサイズを買えばいいですか?

服のサイズについて
明後日2ヶ月になる女の子を育てています!
今身長が1ヶ月検診の時測って51cm程です。
その時よりはまた伸びてるとおもいますが
買った服のサイズが50〜60の物が多く、
この季節に着るような上着がないので
買い足そうか悩んでいます。
みなさんサイズはどのくらいのものを買ってますか?
身長54cmくらいだとして、
流石に70〜80を着せるのは大きすぎますか?

コメント

ママリ

買い足すなら60〜70を少しでいいと思います!もう寒いし家にいる時間の方が長いと思うので。
でもあまり出費増やしたくないですよね、動かないうちは少し大きめ着せてもいいかもです。(袖折ったりとかして☺️)

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    確かな今ならお家に居るのが
    長いので少しでいいですよね!
    服のサイズが1番難しいです💦

    • 12月21日
のん

買い足すなら60、70がいいと思います!
小柄な子だと思うので70〜80はまだ先かと🥲

ちなみに息子4ヶ月64cm8.2キロで80ロンパース着始めました。それでも少し大きかったですよ。

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    そうなんですね😳
    服のサイズ難しすぎて
    失敗したくない〜😭😭笑

    • 12月21日