※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りら
子育て・グッズ

子ども(もうすぐ5歳)がインフルエンザになり、明日から幼稚園に登園です…

子ども(もうすぐ5歳)がインフルエンザになり、明日から幼稚園に登園ですがここ2日間、連続でおねしょをしてしまいました。
今までは片手で数えるほどしかおねしょをしたことがなく、親子共に動揺しております。

インフルエンザは関係なく、ただ単に寒いからなの?
でも寝室は暖房で適度に暖かいので寒いということはないはず🧐
それとも薬(タミフル)の影響?
でも調べても副作用で利尿作用があるとは出てこず🧐
色々考えましたが原因がわからずです。

精神的に不安定ということではないと思いますが
もしかして熱性痙攣に初めてなったからちょっと動揺しているのかもしれません。(救急車呼ぶ前に落ち着きました)
※日中はいつもと変わらず元気で機嫌もいいです。

何より子ども自身が一番動揺しているようなので、今日は夜中にママが一回起こすから一緒にトイレに行こうと約束してます。

一時的なものなのか、続いた場合なにか対策はあるのか、
経験ある方、教えていただければと思います。

コメント