
コメント

退会ユーザー
現在大東在住、地元が羽曳野です!ほんとに住む場所によって全然違うと思います!😭私は羽曳野で子育てはしたことはないのですが、羽曳野に住んでる友達の話だと子育て支援はあんまりと聞きました!

mmm
今がっつり住んでいます!笑
私は地元が羽曳野のため、落ち着きますが、子育てに対しては充実はしていません。・°°・(>_<)・°°・。
保育園も入りにくいし、小児科も1つしかありせん!しかもそこは私的には先生と合わないです、、、
場所によっては車が無いと不便なところもあります!賃貸でしたら駅近に住まれる方が良いと思います!来年か再来年にはお隣の藤井寺市にイオンモールが出来ますよ^ - ^
-
あゆみ
お返事ありがとうございます(*^^*)
小児科一つしかないのは、不便ですね(/。\)本当に車は必要かもしれないですね(/。\)
藤井寺の駅の近くに、イオンできるんですか?- 3月19日
-
mmm
出来ますよ^ - ^♡
- 3月19日
-
あゆみ
駅の近くなら、ペーパーの私で電車で行きやすいですね(*^^*)
- 3月19日
-
mmm
電車ででも全然行けますよ♡
- 3月20日
あゆみ
お返事ありがとうございます
どちらかというと、やはり大東がいいですか?
退会ユーザー
私は大東市の方が育てやすいようには感じます^ ^同じように運転しませんが、病院などは駅近にあるから問題ないですし、電車乗ればすぐ大阪などにも行けますしね!
あゆみ
おはようございます
そうですね(^o^)
産婦人科に徒歩でいけたり、スーパーもありますもんね(*^^*)
電車も、大東が便利ですもんね(*´・ω・`)b
退会ユーザー
羽曳野よりも富田林のが子育て支援はしっかりしてると聞きましたが、そうなると車は必須になるでしょうね😭
私は大東市結構気に入ってるので
もう羽曳野には戻りません!笑
あゆみ
こんにちは☆
富田林ですか(*´ω`*)もし引っ越しするなら、頑張って 車の練習します笑
話変わりますが、お住まい賃貸ですか?
退会ユーザー
私もペーパーなので練習せんとなーと最近は思います(>_<)
我が家は持ち家です(°▽°)
あゆみ
遅くにすみません(/´△`\)
お互い頑張りましょう\(^_^)/
うちは、賃貸で大東は家賃高いなぁと思って(._.)おうちいいですね♪うちも、早く落ち着けるといいな(*´ω`*)