![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸に影が見つかり再検査中。癌の可能性で不安。家族との問題もあり、心配と痛みが続く。再検査で癌の確率はどれくらいか心配。
胸に痛みがあり、乳腺外科で検査しました。
エコーとマンモ、触診をして、左胸に1センチくらいの影が映り、再検査になりました。
そのしこりは触診では触れないものだそうです。
もし悪性ならば、初期の乳がんと言われました。
マンモとエコーに映った影は、丸い形をしていました。
2週間前に、胸に針を刺して再検査して今、結果待ちです。
癌かもしれないと、とても不安です。
しかも夫と喧嘩して二日間家に帰ってきてなくて、連絡もとれません。電話に出ません。
不安な期間、誰かと過ごして穏やかに過ごしたいのに最悪な気持ちです・・。
特に夜になると、左胸と左脇がズキズキと痛みます。
再検査になったとき、どのくらいの確率で癌なんでしょうか・・😔
癌だったとして、治療に耐えられるメンタルがありません😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
私も妊娠中、今年の6月に細胞診しました。
ガン=死、のようなイメージ、まだまだ消えなくて怖いですよね。
抜いた液で何となく良性のものは分かるよーと私の先生は言ってくれていましたがママさんの先生はあまり不確定なことは言わない感じですね💦
ネットはよくないことばかりです…そのサイズならまだ何とかなるはず。
不安なこと吐き出してください😊
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
同じような状況なので思わずコメントします💦
私も半年以上続く左脇の痛みで火曜日に乳腺外来に行き、マンモとエコーをして左右にしこりが見つかり、その場で細胞診をしました…
片方ずつしか出来ないとのことでまずは左からで、年明けまで結果が分かりません😭
エコーを見た感じ、左は硬めで境界線も曖昧、右はハッキリ丸いしこりだったので、きっと左の方が怪しいと思われていると思います。。
考えても仕方ないのに、毎日ずっと考えて色々調べて、本当に気持ちが暗いです…
同じような気持ちで過ごされている方がいて、励みになります🥹
お互い何ともなければ良いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね🥲
自分でしこりは触れましたか?
私も特に左脇が痛いです。
胸はもともとたまに両方痛みがあって、右にしこりがあると思って病院に行きましたが、エコーで右のしこりは何ともないと言われました。
左はしこりが触れないけど、エコーとマンモにはがっつり丸い影が映っていました。
わたしは年末までに結果がわかるように再検査の予約を取りましたが、その結果次第ではどんな気持ちでお正月を過ごすのかな・・と不安です。
でもモヤモヤのまま年越しをする方がお辛いですね😣
気持ちが暗くなるの、本当によくわかります。わたしは特に夜になると不安が強くなって動揺します😭
楽しく過ごしてる時間の間にもフッと暗い気持がよぎり、感情がジェットコースターのようです💦
乳がん経験者の方の手記をコピペしました!
わたしはこれを読んで少し気が紛れました。
結果はどうあれ、検査結果までの間、こまちさんの気持ちが少しでも軽くなればと思います☺️
↓↓↓↓
私の経験や患者さんの話から
検査結果待ちの時に やってよかったー! やっておけばよかったー!
と思ったことをまとめてみました。
気持ちを切り替える
インターネットで検索しすぎない
相談できる人・場所をチェックする
1つは、「気持ちを切り替える」
その理由は、 悩んでも結果は変わらないから。
あれこれ考えても なんとか忘れようとしても どちらも深みにはまってしまいます。
そういう時は、 結果ではなく、別のことに気を紛らせましょう!
仕事や趣味など、なんでもOK!
気晴らしに出かけるなど、気分転換も効果的です。 好きなことや趣味に熱中するのもいいでしょう。
私は、目の前の仕事に集中しました。
といっても、引き継ぎですが^^; 平日はあれこれ、考えすぎずにすみました。
とにかく、多忙な時期に迷惑をかけたくなかったんです。
一人欠けてしまうことで、どれほど大変な状況になるのか・・・ そう思うと、申し訳ない気持ちでした。
でも、そんなこと言ってられません。 気持ちを抑えて、「今やるべきこと」に注力しました。
当時は、気分転換なんて発想はなく 全く気持ちに余裕がありませんでした。。
2つ目は、「インターネットで検索しすぎない」
その理由は、がんという病気は、 「診断」が重要だからです。
がんの種類や段階、症状などによっても 治療法が異なり個人差がとても大きいんです。
しかも、医療はどんどん進歩していて 治療方法や内容はどんどん変わっているんです。
過去に治療した人とは異なることがあります!
なので、まだ検査結果が出ていないうちから あれこれ、ネットサーフィンしてしまうと 情報の洪水に流され、不安が増すばかりです。。
そうはいっても怖い・・・
その気持ち、よく分かります。
私も怖かったです。。
でも、その時の私は、誤解していたんです!
それは、 「悪性腫瘍」とか「がん」って聞くと・・・
ドラマや映画が頭をよぎって 「死」をイメージしてたんです。。。
あなたはどうですか?- 12月21日
-
こまち
親身になっていただきありがとうございます😭
しこりは触れず、2月くらいから何となく左脇が痛いなと思い4月に他の病院でエコーを受けた時には異常なしと言われました…
来月から転職するので有給消化中に念のため他の病院行っておくか〜くらいの軽い気持ちで受診してしこりが見つかったので、ショックで💦
右は私でも分かる丸いしこりだったのですが、左は良く分からなくて…そっちの方が癌なのではないかと怖いです。。
手記もありがとうございます🙇🏻♀️
色々調べても仕方ないですね…今仕事してなくて家で1人でいるとずっと考えてしまうので、何とか気晴らししながら年越しします😭
ママさんも何ともないことを祈っております…🙏🏻- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
4月のエコーでは異常なしだったんですね💦この短期間に再受診したのは偉いです!😭
実はわたしは6年前に胸が痛くて検査したことがありました。
記憶が曖昧ですが、その時は、左が痛くてしこりがあったから受診した気がします💦
当時は仕事をしていて精神も病んでしまっていて、なかなか受診に踏み切れませんでした。
その時は確か良性のしこりで、再検査にもならず、今すぐどうにかなるものじゃないよと言われたので、すっかり安心してしまいました。
3ヶ月後にまた来て、と言われてたのに完全に忘れていました。あほです。
そこから結婚出産を経て今に至ります😭
定期検診しなかったことを後悔してます。
私も今回、すごく軽い気持ちで受診しました!
安心を得るための検査♫とか考えてたので、再検査になって頭が追いつかなかったです😳
長々と自分語りすみません😭
私も仕事をしていないし、近くに友人も家族も住んでなくてこんなことまだ誰にも言えないし、1人で不安を抱えてます💦
なるべく好きなことをして過ごしてください☺️
お笑いとかお好きだったら見て笑うとか・・
ママリで投稿してコメントを読むこともわたしは気分が晴れます!
わたしは何かある時、しょっちゅう投稿しちゃってます!会費払ってるし!笑
こまちさんも、こちらで吐き出してくださいね😊- 12月21日
-
こまち
ありがとうございます🥲
4月に行った病院の女医さんがめちゃくちゃ高圧的で後から見た口コミも微妙だったので、今思えばすぐに別の病院行っておけば良かったと思っています。。
仕事が忙しかったり、妊娠出産育児となると、なかなか検査に行く時間も取れずいつの間にか月日が経っていますよね💦
検査してからずっと胸につっかえがある感じで心から笑えていないのですが、息子が楽しみにしているクリスマスもあるし、何とか気晴らしして乗り切りますね💪🏻
細胞診して以来針刺したところと別の箇所ですが、左胸が痛くて。。
ママさんはその後痛みいかがですか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
今日検査結果を聞いてきました。
癌じゃなかったです😭
良性腫瘍でした。
私も細胞診の後は丸一日痛みがありました。
左の胸の脇側を刺したのですが、その後しばらく刺した穴?のところあたりが全体的に痛い・・脇の下も痛い・って感じでした。
細胞診後は、内出血の痛みなのか、もともとの胸の痛みなのかよくわかりません💦
癌じゃないなら、なぜこんなズキズキと痛むのか謎ですが、今日は聞きそびれてしまいました💦
今日、改めてエコー写真をよーく見ましたが、丸みのあるかたちだけど、境界線は曖昧でした。位置が奥にあるからしこりは触れなかったそうです。- 12月22日
-
こまち
わー!!良かったです🥹✨
今日結果を聞きに行かれるとのことでしたので、気になっていました…
気持ち良く年越しが出来ますね☺️
確かに、何の痛みなんですかね…?
私も首、鎖骨、肩、脇の辺りが痛いので調べると、胸郭出口症候群が出てきて💦
癌ではなくてそれならそれで良いのですが😭
境界線が曖昧だったとのこと、私も希望が持てます…
私は結果は年明けに出る&その際に右側も細胞診なので全てハッキリするのはまだまだ先ですが、ママさんにあやかりたいです😭- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますっ😭
私も首や肩いつも痛いです!
癌じゃなくても、何かしら原因があるかもしれませんね😭
この際、徹底的に調べたくなってきました😭
健康に年をとりたいです。
こまちさんもどうか何でもありませんように🙏- 12月23日
-
こまち
こんばんは!
昨日検査結果が出て、クラスIIの良性でした😭✨
右側は昨日細胞診して結果はまた2週間後ですが、こちらも恐らく良性だろうと言われました…!
また半年後にエコーで経過観察は必要なようですが💦
不安な気持ちで年末年始も過ごしていたので、やっと一安心出来ました🥺
たくさんお話聞いてくださって、本当にありがとうございました🙇🏻♀️- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
二度の細胞診お疲れ様です!
良性でよかったです・・!😭
長い長い年末年始でしたよね💦
ご丁寧にご報告してくださり、ありがとうございます😊- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まっっっったく今の私と同じ状況なのでコメントさせていただきました😭!
私は半年前に軽い気持ちで受けた乳がん検診でマンモで左胸に石灰化、エコーは問題なしでしたが石灰化の位置が気になるとのことでMRIを受け問題なしで半年後また〜ということでした。
半年経ったのでまた検診行きましたがマンモ変化なし、エコーでマンモで石灰化見える位置に同じように石灰化?が写ってると言われました。エコーをやる人の技術で映らなかったりもするしマンモで変化ないから1年後でいいよ!と先生には言われましたがハッキリさせたいなら針生検するよと言われ針生検しました。
針生検した時、先生にエコーで大きさを聞いたら1センチ位だねと言われました。
え!?大きくないですか!?と答えたら、まあ良性だったら問題ないから。と言われ、細胞取った後もちゃんととれたからね!と言うだけでなんか凄く不安になってしまいました😭
しこりが1センチもあるのに気づかなかったのかと思って、、😭
結果は来週聞く予定ですが病院から電話来るんじゃないか!?ってハラハラしますし乳がんについて調べまくって同じような所見の人を探しまくってしまってます、、。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一緒ですね😭
ママリさんもとても不安な時間を過ごされてると思います・・。
一年後でいいとも言われたんですね!それでもしっかり再検査したことと、定期検診もちゃんとされていて偉いと思います👏
痛みなどの自覚症状はないんですか?
私も1センチの腫瘍です。
痛みはあるものの、しこりの自覚症状はなく、触診でも触れないものだそうです。
ありがたいことに、この投稿に暖かいコメントや参考になるコメントをいただきました😭
ぜひ、ママリさんも読んで心を落ち着かせてもらえたらなと思います。
お気持ちはよーーーくわかりますが、ネットの情報は古いものもたくさんありますので、どうか検索はほどほどにしてくださいねっ😭💦- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
自覚症状全くありませんでした。しこりが1cmって言われて確認したいのですが針生検後なので血腫でよくわからず😭
コメント全て読ませていただきました😢
そうですよね、検索はマイナスになることしか書いてないので少し落ち着きたいと思います。
明日結果聞きに行かれるとのことでしたが良性でありますように😌❤️- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
癌じゃなかったです!!
良性腫瘍でした😭😭😭
位置が奥にあるので、触れないしこりだそうです。
診察室を出てから涙が出ました。
針生検後は、違和感あるし、触れないですよね💦
ママリさんも奥の方にあるのかもしれませんね。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!!今日どうだったかなってずっと気になっていました😭
お聞きしたいのですがママさんの良性腫瘍は取ったりはしなくて大丈夫なのですか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
気にかけてくださりありがとうございます😭
また今日から美味しくご飯が食べられます💦
また半年後にエコー取らせてねと言われましたが、取るような話は出ませんでした。
取ることもあるんですかね?
半年後にまた検査して、大きくなってないか確かめるそうですが、癌化するものではないと言われました!😳- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!今まで心配だった分今日たっぷり自分を甘やかしちゃってください😌❤️笑
良性でも時間が経つと悪性化する可能性がある腫瘤もあるらしくてそれは取るみたいです💦- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
検査後はずっと食欲がわかなかったですが、昨日は病院帰りに息子とお寿司を食べに行って甘やかしまくりました😂
はっきり何かはわかりませんでした💦
ただ、良性の腫瘍だということだけです。
昨日は良性だったことでホッとしてしまって、詳しいことは何も聞かずに帰ってしまったのを後悔してます。
予防のために取ることもあるのですね💦それも怖いですね😱
昨日の夜、よく見たら腕をおろした時に隠れる部分(脇の下の下らへん)にアザがありびっくりしました💦
胸のアザはもう消えてるのですが。
ズキズキとした痛みもまだあるので、病院変えてまた検査してみてもいいのかなと思ってきました😅- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに良性と言われたら安心して帰ってからあれ聞けばよかったって思うタイプです私😅💦
針生検後の方の胸が固いというかしこり?があるんですがそんなものでしたか?
何かあれば連絡してって言われたんですがそんなもんなのかなって🤔- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
触って確かめてみましたが、言われてみれば生検してない右の胸より左が固いような気がします😳
でもちょっとよくわからないですね😭
予防接種の注射のあととか、しこりできることがたまにあるので、そういうものなんですかね?
病院が年末休みに入っちゃったら問い合わせできなくなるし、電話してみます。私だったら😳💡- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!お久しぶりです。
今日結果がわかって良性で乳腺症とのことでした。
悪性になることもないとの事で一安心でした。
お話聞いてくださり本当に救われました、ありがとうございます😭- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
悪性ではなかったんですね✨
安心できて本当によかったです😭
ご報告ありがとうございます😊
ご家族みなさん良いお年をお迎えくださいね💕- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結果はハッキリ何の腫瘍だったって分かるんですか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい↑の返信をここにしてしまいました💦
- 12月22日
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
良性だったとの事で思わずコメントさせていただきました。
私も左胸にしこりを感じて(恐らく2ヶ月前から)今日診察に行ってきました。
エコーしてもらい、やはり1cmくらいのしこりだったので即細胞診してもらいました。
ただ個人病院なので結果は来年になります…
義母が過去に乳癌になり片方全摘してて話聞きたいですが、今は心配かけたくなくモヤモヤしたまま義実家でお正月を過ごしそうです💦
でも同じ1cmで良性の方もいるとの事で少し希望がもてました😊
私もアザというか脇(左のみ)にシミが増えてます💦💦
ママさんの様に良性でありますように🌟
-
はじめてのママリ🔰
投稿見てくださってありがとうございます🥹
この年末に、同じように不安な思いをしてる方がたくさんおられますね😭
今日診察に行かれたのですね💡お疲れ様でした!
細胞診した部分、きっとまだ痛みますよね😢
今日はゆーったり休んでください😴
1センチって聞くと、大きくない?!って思いますよね😭
しかも私は脇の下にも痛みを感じ始めて、
「あ、これもう脇のリンパにまで転移してるやつじゃん・・?😇」とまで考えてしまっていました😱
昨日見つけたアザは、もう薄くなってました💦
なんだったのかなぁ💦
押すと少し痛いのです💦
義母さん、経験者なんですね。
余計な心配かけてしまうかもしれないし、今は聞きづらいですよね😭
でも癌見つけたときの話とか聞きたくなっちゃいますね💦
この投稿がマロンさんの支えに少しでもなれたら嬉しいです。
他の方もコメントくださったように、ゲームに熱中してみたり、散歩したり、温かいものを飲んで、穏やかに過ごしてください☺️
マロンさんもどうか良性でありますように🙏- 12月24日
-
マロン
お久しぶりです。
今日結果聞いてきました。
結果良性で線維腺腫だろうとの事でした。
ただ今後も経過観察は必要なので3ヶ月後に再診ですが、一安心です😊
見ていたら他の方も良性だったようで良かったです♪
今後、調べる方にしこりあってもこんなに良性の人もいるんだと安心になるかもしれないので報告させていただきましたm(_ _)m- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
マロンさんも良性だったんですね😭✨
良かったです!!!
コメントしてくださったみなさん、ひとまず安心ですね。
ほんとですね!
暖かいコメントもたくさん頂いたので、少しでも安心材料になったら嬉しいですね😊
ご報告ありがとうございました😊- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメントすみません。
私にも似たような症状があり、検索したらここに辿り着きました。
質問者さんと、ここにコメントされている方症状が同じと言うことで検査まで何度も読み返し、参考になりましたし少し安心できました!
きっと私のように不安で検索してここに辿り着く方もいると思うので勝手に記録として残させてand吐き出させてください🥺
私の症状は↓
右胸14時方向に7ミリのしこり
しこり周辺から脇下にかけての鈍い痛み
生理後からズキズキ、チクチクのような痛み
でした。
今日検査に行き、マンモとエコーをしてもらいました。
結果は乳腺線維腺腫との事で、痛みに関して病名をあえてつけるなら乳腺症ですねと言われました。
乳腺線維腺腫は良性ですが過去に一度だけ同じ場所に乳がんを患った方を診たことがあるとの事で一年に一度フォローアップという形で検査する必要がありますがとにかく今は安心して大丈夫だそうです。
自覚症状が出てから今日まで生き地獄のような生活で辛かったです。ストレスで毎日下痢、口内炎、体重も3kgくらい落ちました😫
元々心気症かもなと思っていましたが本当に毎日が辛かったのでやっと安心できて良かったです。
ありがとうございました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントを書いてくださりありがとうございます😊
検査するまでお辛かったですね。
精神的なストレスからか、本当に体の異常を感じるんですよね😭
人間の不思議です🤔
ママリさんも、ほっと一安心されたようで良かったです✨
私もまだ、たまに脇下が痛むことがありますが、あんなに悩んでいたことをすっかり忘れていました😅
ママリさんのコメントで、思い出させていただきました😊- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
辛い時間を過ごしてた事、思い出させてしまって申し訳なかったです🥲🙇♀️
ただ、本当に検査直前にみなさんのコメントを読んで心を落ち着かせていたので感謝の気持ちをどうしても伝えたくて😅
私もまだ痛みはあります。不快なので早く消えて欲しいですね💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
定期検診行かなきゃ!と思い出せたので、まったく謝ることはないですよ😊
似たような質問やコメントはあっても、なかなか検査結果までは書いてないことも多いですもんね。
ここに書いてくださったみなさんが今回は悪い結果ではなく良かったですし、わざわざ報告くださって感謝感謝です!☺️
ママリさんも美味しいものたくさん食べてゆったり過ごしてくださいね😊- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます・・!
エコーの時間も短くて、左の胸を診始めて、わりとすぐに「再検査の予約とってください。」と言われたので余計に不安でして😭
医師の話し方は、全体的に曖昧な表現でした💦
「癌の可能性は否めない」とか、
「癌だったとして、大きさ的に、ひどい癌ではないと思う。」
とか・・💧
変に安心させもしない話し方でした💧
初期の癌と言われても、手術後にどんどんステージが上がっていって結局ステージ4だった、という体験談なども聞いて、震えてます😭😭😭
(元アイドルのお若い方の話です)
わたしは胸を取ることより、死ぬことより、抗がん剤がとにかく怖いです。😔💦
めもさんは細胞診の結果はいかがでしたか?
もし差し支えなければ伺いたいです。
妊娠中でしたら、余計に不安ですよね😔
めも
今は不安でいっぱいですよね😭
病院によりますねほんと…私のところご紹介したいくらいです。
私は自覚していた痛みというか突っ張りとは全然違うところにやはりしこりが見つかりその場で細胞診でした。
結果は良性でしたが、やはり定期的に行かないといけないなと思った出来事でした。
同僚は良性だろうと思われるしこりには細胞診しない方針の病院で半年に一度来るように言われているそうです。
それも不安が続きますよね。
大丈夫!なんて言えないのは分かりますが、もうちょっと寄り添ってほしいですね💦
実は先月から悪性リンパ腫を疑ってCTしたり色んな科にかかったりして一昨日結局様子見だねとなったところで…(首にしこりがたくさんあり)
せめて卒乳してから治療したかったとか、入学は見れるのかとか毎日めっちゃ泣いてました😭
息子さんのためにもまだお互い死ねません、抗がん剤も一番きついのは最初のクールだそうですね。
でも乳がんは治りやすいガンともされています、そもそもガンと決まったわけでもない…
不安なときは鉄分多めに摂って、あったかい甘い飲み物飲んでみてください😊
結果まで怖いのは当然なので、泣いたり落ち込んでもいいのです。
辛いときはお話し聞きますからね。
はじめてのママリ🔰
暖かいコメントありがとうございます🥲
今まで弱音が吐く場がなかったので、余計にめもさんのお言葉が身に沁みて涙が出ました😭
あまりネット検索しないようにしていましたが、夫も帰ってこないし、夜な夜な検索するようになってしまいました💧
なんだか胸も背中も頭も肩も痛くてしんどいです💦
めもさんも最近まで不安な日々を過ごされてたんですね😭感情がジェットコースターになりますよね😭
めもさんはCTの結果、様子見になって、少し気持ちがスッキリされましたか?💦
はじめてのママリ🔰
あとお聞きしたいのですが、検査結果を聞きに行く時は、旦那さんなど、ご家族も一緒でしたか?
めも
お返事遅くなってごめんなさい。
やはり皆さん同じように不安を感じてらっしゃるんですね…。
病は気から、ではないですが、本当に色々具合悪くなってきますよね。
この時期にはなかなか辛い…💦
私ははっきりさせたいタイプなので様子見はもやっとするところが正直あるのですが、生検するほうがリスクのある場所(神経が色々あるところだそうで)ということで、納得せざるを得ないところではありました。
結果は一人だったり上の子連れてったり下もだったりですが大人は私だけでした。
他の方も仰ってますが、結果が悪ければ予約日までに連絡があるだろうと踏んでいました。
良性であることの確認、まさにこれですね。
なのでドキドキは間違いないのですが、連絡がないまま当日を迎えたら行くだけだ、と思っていました。
細胞診結構時間かかりますね💦
私1週間だったかな…長くても2週間かからなかった記憶で。
こっちはできるだけ早く結果が知りたいですよね…。
待つしかないって辛い時間ですが、お子さんとお散歩したり気を紛らわせてみてくださいね。
私は家にいないほうが考えすぎなくてよかったです😊
ネットってほんとに怖いことしか書いてないので、どうせなら新しいゲームとか始めてみてください。
本当に具合悪くなっちゃうともっと落ち込んじゃうので、風邪など引かぬようご自愛くださいね。
はじめてのママリ🔰
今日が検査日からちょうど2週間でしたので、クリニックに電話してみました!
もう結果は出ているそうなので、明日聞いてきます。
息子と2人で💧
クリニックの人は焦ってる様子はなかったです。
今まだ夫が家に帰ってこなくて、本当だったら病院についていくよってタイプの人なのに、一緒には聞いてくれないみたいです。
息子見とくから行くなら行けば?って感じで言われました。
こっちも歩み寄る段階にはまだきてないんですが。
喧嘩中ならしょうがないことなんですかね?
なおさら不安です・・😢
でも息子と二人のほうが逆に気を強く持てるかな?💧
はい、あったかいものお腹に入れて過ごします☺️
めも
うんうん、私も細胞診の結果は息子と行きました😊
なんだかね…もしお子さん置いて入院にでもなって一番困るの誰?って思いますけどね…😓
結果良性でも聞かれるまで知らんぷりでもいいかもですねっ!なんて。
結果出ていて悪いものなら早めに来れますか、誰かと来れますか?ってなると思うんです。
そうじゃない病院もあるかもですが、私なら少し安心材料になるかなと思って。
寒いから気をつけて行ってきてくださいね✨
はじめてのママリ🔰
今日、病院行ってきました!
癌じゃなかったです!!
良性腫瘍でした😭😭😭
安心して腰が抜けて涙でました😭
今後は絶対に定期的に検査して、癌になったとしても超初期で見つけてやります😭💥
そして健康で平穏な日々は何より幸せなことなのだと実感しました・・。
毎日をもっと大切に生きたいです😭
とはいえ、胸以外にも癌は出来るし、他の病気にも、気を付けていかねばなりませんね😭
めもさんにお話を聞いて頂いて、とてもとても救われました・・!
本当にありがとうございます😭
めも
お疲れ様でした😊
何事もなく本当に良かったです!
涙出るの分かります……!
毎日子供の顔が見れるのがどれだけ幸せか、改めて考えさせられました。
私も受けられる検診は受けないとなと実感しました。
出来ることをしておけば後悔も少ないでしょうし…。
気持ちも晴れやかにクリスマス、新年をお迎え下さい❤
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
めもさんもお体に気を付けてお過ごしください✨