※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
その他の疑問

結婚祝いを贈るべきか迷っています。要相談者の幼馴染の長男さんから電報をもらった結婚式についてです。

私の結婚式に招待した両親の友人の息子さん(次男)が結婚したみたいです。

これは、お祝い送るべきですか?

長男さんは、私の幼馴染で結婚式の時に電報をくれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式に参列してくれたのは次男さんであってますか?
ならお祝いを送ります。
参列がご両親の友人ならご両親に確認して、親自身からお祝い送ると言うなら電報にします。

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    参列はしてないです!

    なんか変な文章でしたね😭
    すみません‼️

    次男さんのご両親が参列していただきました!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえすみません💦
    それなら、あひ子さんのご両親も参列されるかも?なので、親に確認します。多分ご両親がお祝いを渡すと言うと思うので、結婚式の電報でいいのかなー?と思います!

    • 12月20日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    話がややこしくてすみません🙇

    それが、結婚式はもう終わってるらしく、両親は出席してないみたいです😓

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご両親からはお祝いを渡されてないのでしょうか?関係性的にご両親から渡すのがいいと思うのですが🤔

    • 12月20日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    まだ、両親が渡してるのか確認が取れてなくて😭

    次男さん本人から報告があるわけでもなく、彼の連絡先も私は知らないので、どうしたものかと悩んでます😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあひ子さんからは渡しようがないですね💦
    ご両親の友人ならご両親が対応でいいと思いますけどね😶
    次男さんは気にしないと思います🤔

    • 12月20日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿


    ありがとうございます!
    助かりました‼️

    • 12月21日