※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友の子供に貸した洋服、洗って返すべき?細かいことで悩んでいます。

ママ友の子供に洋服を貸しました。
洗って返せばいい?
って聞いてくるのって
そのままでいいよ
って言うしかないですよね。

普通何も言わずに洗って返しますよね。

こんな細かい事質問してすみません。

コメント

A☻໌C mama

洗われるのが嫌な方もいるから、念の為の確認だと思います!洗剤や柔軟剤にこだわりある方もいますからね⋯🤔
保育園だと洗わずに返すのが暗黙のルールになってたりもするので!

なので、その聞き方だと洗って良いかどうかの確認と感じました!
私なら、「それで良いよ、確認ありがとう」と返すと思います😉

るあ

私なら洗って返します!

はじめてのママリ

そうしてくれると助かるー!
って言いますね😂
借りたものを洗わず返そうとは思わないです😅

ままり

普通洗って返しますよね💦
私の場合は洗って返されても自分でも洗うので、どっちでもいいよーって返しますが🤣

deleted user

洗い方や洗剤、匂いにこだわりある方もいるので聞いたのかもしれませんね!だとしても言葉足らずですが😂

我が家は洗ってもらってもまた洗い直すのでそのまま返してもらって全然OKです👌🏻

ママリ

貸した服の種類にもよります。

普段着を貸したならそのまま返してくれていいですが、入学式とか冠婚葬祭で着るような服なら、確認せずクリーニング出して返してとは思います🤣

ちなみに普段着なら他のご家庭の洗濯物と一緒に洗われたりしたら嫌だし、かと言って個別に手洗いしろというのも気が引けるし、また、他の方のおっしゃるように洗剤の匂い移りも気になるので、そのまま返していただけた方がありがたいです。
ちょっとした汚れより洗剤の匂いの方がよっぽど落ちないので。

ちなみに私が借りた側なら普段着ならお洒落着用洗剤で手洗いして返して、入学式とかで着るレベルのやつならクリーニング出して返します。