※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除についての相談です。生後6ヶ月の赤ちゃんの耳あかが片方の耳に溜まっていて驚いたそうです。みなさんはどのくらいのペースで耳掃除をしてもらっていますか?

赤ちゃんの耳掃除について👶
この間耳鼻科に行ったのでついでに耳あか溜まってないか見てもらいました。片方の耳だけごっそり溜まってて驚きました。生後6ヶ月です😂みなさんのお子さんはどのくらいのペースで診てもらってますか?

コメント

そうママ

耳あか、全然診てもらったことないです😂
たまーに耳をかゆそうに指入れてたりすると、綿棒でとるくらいですが…怖くて奥まで入れられないので全然とれません💦

診てもらった方がいいんですね!今度小児科で聞いてきます!
回答になってなくてすみません🙇‍♂️

星

3、4ヶ月に一回です!
一度半年以上あいたらすごかったです😂

はじめてのママリ🔰

耳鼻科に行く機会がないので診てもらったことないです💦
毎日お風呂上がりに綿棒の綿の部分だけ耳の穴に入れて軽くクルッと取る程度です👂

Jasmine.‎˖٭

昨日下の子が耳鼻科に行って
鼻水凄かったので吸引してもらい
耳見てもらったら、みたことない
大きな耳垢取れました😳✨
奥まで出来ないので綿棒で
お風呂上がりにしてます!
それ以外は耳鼻科に行った時だけですね💡

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

耳は触らないでと言われてるので中耳炎になった2歳半くらいまでは耳掃除したことないです🧐
今は高頻度で中耳炎になるのでその時に掃除しますねーと先生が言ってくれるので
そのタイミング出してもらってます!
3ヶ月に1回くらいです!

るいちゃんママ🔰

うちも6ヶ月で先日耳鼻科で初めて耳掃除してもらい同じくでっかいのとれました!😂
その時にどれくらいのタイミングで耳掃除に来たらいいか聞いたら、3〜6ヶ月くらいで、これから風邪とかもらうと思うからその診察のついでにゆってくれたら診ますよと言われました。

のり

パパの遺伝でめちゃくちゃ耳垢出る耳になってしまいました🥲
生後6ヶ月くらいからゴロゴロ出てます💦
月1で耳鼻科行くか、家でこまめに取るように言われてます…

はじめてのママリ🔰

この前授乳中ウトウトしてる間に
ピンセットで取りました🤣
ごっそりでした🤣笑

上の子達は耳掃除好きで
よくしてあげてます😊