![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と子供が遊びに来た時のおもてなしについて教えてください。お菓子は個包装が良いですか?子供たちにはペットボトルの飲み物で良いですか?ママ友にはコーヒーをカップアンドソーサーで出す予定ですが、私も同じものを使うべきでしょうか?
ママ友とお子さんが自宅に遊びに来たときの おもてなしについて教えてください🙇♀️
①お菓子はどんな感じで用意したら良いですか?
かごに個包装のお菓子を用意すれば良いでしょうか?(アレルギーは事前に聞きます)
②子どもたちへの飲み物はペットボトルの麦茶やジュースで良いでしょうか?
③ママ友さんにはコーヒーを淹れてカップアンドソーサーでお出しするつもりですが、この場合私もカップアンドソーサーが良いですか?
それとも私だけ普段使いのマグでも良いのでしょうか。
人を招く機会がないのでよくわからず…です😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お菓子はそんな感じでいいと思います!
飲み物もいいんじゃないでしょうか。
それかママさんもお子さんもペットボトル一本好きなの選んで〜みたいな感じにするのどうですか?
コロナ禍の時、どこ行ってもペットボトルで飲み物出されて、私はそれが良かったと思ったので🥰
蓋も閉められるしこぼさないかなと!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①私なら衛生面を考えて袋に入った個包装のお菓子をいろいろ詰め合わせてパックにして渡します。
②紙パックの子どもが飲める麦茶・りんごジュース・ぶどうジュースなど用意します。
③コーヒー飲めない方いないですかね?
うちはコーヒー飲まないので常備もしていません。
うちならほうじ茶やルイボスティー出します。
人数によりますが、洗うの大変だし、大人は全員紙コップや使い捨てのプラカップでいいと思います。
お子さんは名前を書いたマスキングテープを用意しておき、お菓子とジュースに貼ってもらいます。
大人は油性ペンで飲み物入れる前に書いてもらったらいいかなと思います。
年齢にもよりますが、幼児ならこんな感じかなぁと思います。
小学生以上なら飲み物はペットボトルでもいいと思います。
コメント