

退会ユーザー
助成券なくなってからは8000円払ってました😢

はじめてのママリ🔰
8800円くらいでした😂

まめ
予定日まで2回くらい自費しましたが、1万円持って行かないとって思ってた記憶があるので、1万でおつりくるくらいだったと記憶してます😭

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございました😊
2回自費で行けば促進剤打てるくらいの金額になるのでもう計画で出しちゃおうと思います😂😂
ありがとうございました✨
退会ユーザー
助成券なくなってからは8000円払ってました😢
はじめてのママリ🔰
8800円くらいでした😂
まめ
予定日まで2回くらい自費しましたが、1万円持って行かないとって思ってた記憶があるので、1万でおつりくるくらいだったと記憶してます😭
はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございました😊
2回自費で行けば促進剤打てるくらいの金額になるのでもう計画で出しちゃおうと思います😂😂
ありがとうございました✨
「促進剤」に関する質問
二人目を無痛分娩にするか迷っています。 一人目は無痛分娩でした。 破水して陣痛がこないまま子宮口が6cmまで開いて無痛の麻酔を入れました。 促進剤を使ってもお産が進まず鉗子分娩での出産で産後かなり大変な思いをし…
無痛分娩の予定です。 予定日8/29ですが、計画分娩9/1と言われました。 陣痛が始まる前に入院して、促進剤を打つと思ってたので え、予定日よりあとに計画日設定されるの?とびっくりしました。 陣痛の感覚が短くなってか…
いよいよ明日、計画分娩で出産です🤰 初めて家族みんなに立ち会ってもらいながらの出産! 3人目なのに無痛じゃなくて陣痛を選んだ私、 でも促進剤も初めてだから どんなお産になるか想像もつかないけど やっと会える👶🏻🩵 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント