※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週目で腰やお腹に軽い鈍痛があり、前駆陣痛か不安。痛みは軽く長く続き、胎動は変わらず。前駆陣痛だと思えず不安。

前駆陣痛でしょうか?

明日から35wになるのですが、今日、腰やたまにお腹に軽い鈍痛があります。
よく、前駆陣痛は我慢できるけど重めの生理痛のような痛みが不規則にあると聞くのですが、重めの生理痛ほど痛くなく、軽く鈍痛があるくらい、その時は特に張りなど毎回感じる訳ではなく、たまにちょっとお腹硬いかな?とゆうのはありますが、それは後期に入ってから痛みが起こる前も少しお腹が硬くなることは全然あったので、このお腹の張りがいまの腰やお腹の鈍痛に関係あるのかはわかりません💦

痛み自体は割と長めに続いて、気づいたら治っている感じで頻繁ではなく、胎動も変わらずです!

この週数だと、痛みが軽くても前駆陣痛なんですかね…

1人目も2人目も気づかなかっただけかもしれないですが、前駆陣痛だ!と思った記憶がなくて🫠

コメント

🍔

33w頃から生理痛みたいな痛みありました🙆‍♀️
それでも38w(予定帝王切開)まで大丈夫でしたよ😊
その時不安でここで質問したら同じような方たくさんいました😉

ただ痛みが酷くて我慢出来ない、規則的な痛みになったら病院に即連絡ですね🤔

わし

私の場合ですが前駆陣痛も普通の陣痛の軽い版みたいな感じで不規則ですがギューっと痛かったです💡
今も前駆陣痛とは別に腰やお腹が痛むので別物かな?と思ってます🤔
が、腰痛から本陣痛に繋がった方もいるみたいなので、そこから本陣痛に繋がれば結果的に前駆陣痛だったということになりますね✨
結局後からしか分からないという🤣