※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週で子宮頸管が短く、羊水が多いため張り止め薬を服用中。再検診で安静になる可能性あり。職場に情報共有するか迷っている。

【子宮頸管の長さと職場への相談について}
現在妊娠23週に入ったばかりです。先日産婦人科で、子宮頸管が28ミリと短め+羊水が少し多めのため張り止め薬を飲むことになりました。その際安静等の指示はなく、1週間後に再検診となりました‥。
再検診の結果次第では自宅安静等になるのでしょうか。(聞きそびれてしまい‥)
また、特に安静指示はなかったのですが、職場に情報共有するか悩んでいます。(立ち仕事です)
年末まであと少しではあるので乗り切れる気がしますが、色々調べるほどに不安になってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

既にご存じかもしれませんが、25mm以下になると自宅安静や場合によっては入院になる事もあります。

24週の平均は35mmと考えると、結構短い気がします。

どの種類のお薬を頂いたか不明ですが、リトドリンやウメテリンですと、気休め程度かと思います。

正直、現時点で職場に相談した方が良いと思います。
万が一、そのまま切迫早産として出血等のトラブルが起きても、事前に話が通っていれば会社側も想定できるからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    やはり短いですよね‥
    私はズファジランと言う薬を処方されました。

    今日早速職場に相談することにします。
    後押しありがとうございます!

    • 12月20日