![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこ
週に2回くらい行きます。
自由来所の日も行くし、制作やリトミックなどの教室がある日も行きます☺️
今年の春くらいから遅めの支援センターデビューですが、お友達はいません😭ただ、顔見知りはたくさんできました🤗
上の子が誰かと遊びたくてグイグイ行くタイプなので、それに便乗して知らない子のママとおしゃべりさせてもらってます😅
頑張って輪に入ろうとはせず、流れに身を任せてます🤭
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
上の子の時は週3.4行ってました
支援センターだけだと私もなかなか友達出来ず、離乳食講座や月齢別のイベントに参加していたら友達出来ました。
下の子は週1行くか行かないかで全然友達出来ません笑
-
はじめてのママリ🔰
イベント今回初めて行ったので続けて行ける日行ってみます🥺
自分から沢山行動しないとですよね🥺- 12月20日
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
週に三回くらいでした!
毎回初めて見るママさんしかいなくて、あんまり一緒に遊んだり話したりした覚えは無いです!
毎日来てる人多いのすごいですね、地域の違いでしょうか😂
-
はじめてのママリ🔰
こないだ少しお話しできたママさんがいて、その人は毎日同じ時間帯に来てるらしくて、毎日会うママさんも数人いるとか…
その方は家がすぐ近くで私の場合は少し離れてるのでなかやか行けなくて😭- 12月20日
-
ままりちゃん
そんな感じだと、確かに行きにくいですよね😅
一緒に仲良くなれちゃえば楽ですが😂- 12月20日
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
週に3回ぐらい支援センターに行きますがあんまり同じ人をみかけません笑結構バラバラなので子供同士で遊んでいますが親は全く話しませんね💦
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
週1-2回くらい支援センターに行きますが、まったくママ友できません🤣
いつも来ている人はバラバラなのでよく見かける人はあまりいないです。
子供の体力を削るために行っているので支援センターのスタッフの方とはちょっと話しますが、あまり他のママさん達とは挨拶程度でそこまでおしゃべりしないです💦
そんなもんだな〜って思っています🤔
はじめてのママリ🔰
今回初めて教室行ってみたんですが友達出来ませんでした😭
グイグイ素晴らしいですね!
うちはまだ腹ばいでゴロゴロしてるだけなので動き出したらきっかけがあるかもしれまそん!頑張ります🥺