※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

右足の付け根から子宮周辺に骨がしみるような痛みが1日3〜4回起こり、妊娠特有の痛みか不安。痛みの原因や前駆陣痛との関連性について経験者の意見を求めています。

1ヶ月ほど前から右足の付け根〜子宮の周辺の辺りまで骨がしみるような痛み?が走ります
激痛で痛み出すと付け根あたりをさすってなんとかやり過ごすのですが、この痛みが日によって1日3回〜4回ほど起こります
病院で聞くと妊婦特有の赤ちゃんに押されて痛むんじゃないかな、あるあるだよと言われたんですが私の周りに同じ症状の経験者が居ないんです😥
ネットで調べると足の付け根には子宮を支える筋肉があるから、それが伸ばされて痛むと言った記載があるのですがこの独特な「骨がしみるような痛さ」がそれに該当するのかわからず…
座っていた状態から角度を変えようとしたり立ちあがろうとしたりする時に症状が出ることもあれば、寝ていて唐突に激痛で目が覚めて足の付け根をさすり続けるという時もあります

後期から前駆陣痛が始まるとのことで、あるいはこの独特な痛みはそれに該当するのでしょうか…?
だとしたらこの痛みの何十倍も痛いのが本番なのだとしたら今から震えが止まりません😰💦
骨がしみるような痛みという相手に伝えにくい症状ですがどなたか経験者様、あるいはこういうことだと思うという症状にお心当たりある方いらっしゃいませんか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

坐骨神経痛ですかね😖?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坐骨神経痛ってお尻の辺りだけじゃなく足の付け根とかもそうなんですかね💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合は痛くなりました💦

    歩けないぐらい痛くて、妊婦さんでも行ける整体行ってました!

    整形外科も何個か通ってました🥹

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    私も痛むと身動き一つ取れなくて…💦
    頻度多いので私も整体行けないか伺ってみます!
    お答えありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます🙇🏻‍♀️

    妊婦さんでも見てくれるところと見てくれないところがあるので、
    事前に電話してからの方が良さそうですね🥹

    • 12月20日