![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、疲れやすく、集中力が低下し、朝起きると体調がすぐれない悩みを抱えています。同じ経験をした方がいるでしょうか。
①疲れやすい、赤ちゃん聴こえてるかもなのに
夫にも悪いのに、気づくと疲れた連呼してる
②ぼーっとしてしまい要領がわるくなる
③食べた後、お風呂のあと、さらに疲れて動きたくなくなる
④朝はやめに起きても硬便で切れが悪く、または下痢で仕事にギリギリになってしまう時がある(酸化マグネシウム朝夕内服)
お仕事が忙しいのもありますが、とにかく朝もしんどく夜も残業になって帰宅が遅れて睡眠とるのがやっと。
妊娠中だからさっさと終えたいのに、仕事の能率がさがっている様に感じます。
わたしのこの4つの悩み😩😩
どなたか同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?
妊娠中ずっとこうなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうでした💦
旦那が見かねて仕事辞めていいよと言ってくれたので、辞めてからだいぶ楽になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうでした💦
④は幸い妊娠期間中ずっと便秘にならなかったので大丈夫でしたが、
妊娠期間中はこの体のだるさと付き合っていくしかないと思います💦
余裕を持って動く、
妊娠前と同じと考えない、
無理をしない、
頑張らない、
ですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
4にならないことがとても羨ましいです。友人も便秘にならなかったと言ってて、、けどこのお通じの不調が朝時間がない中、1番困ってます😂
- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ストレスは良くないって言いますけど、2人とも妊娠中ストレスだらけでした😂
1〜4まで全て当てはまってましたね!笑
疲れたは常に言ってましたし😇
お腹の赤ちゃんに聞こえてるかも🥹なんて考えた事もなかったです!笑
体調の波はあるし、週数が進むにつれて悩みは変わってくると思いますが、ずっと苦しいしきつかったです😇笑
適当に手抜いて、ご主人が出来る事は頼みまくって乗り切りましょ😘
-
はじめてのママリ🔰
すべて一緒なのが嬉しいですねー☺️疲れた口癖になっちゃいますよね〜🫢
今日も仕事遅くて安いお弁当です🍱😓- 12月19日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
3人妊娠中④以外全てありました💦
妊婦あるあるですよね🥲
お疲れ様です😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ほんと皆様どうやって妊娠前とおなじように、同じコンディションモチベーションでいけるように頑張ってるんだろうと、不思議で相談させてもらいました🤔
- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
でもほんとに更に早起きをするしかないし、からだがだるくても時間を長めに用意して、ゆとりを持って動くしかないですね(涙)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私は子供貯金のためにどうしても働いていますが色々大変すぎて、なかなか辛いです、、