※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんで、コニーの抱っこ紐を使いたいが、2wayオールを着せているためどうしたらいいか悩んでいる。足の短さもM字にならない原因か。

生後1ヶ月で、コニーの抱っこ紐を使いたいのですが上手くいかないです😭

まず、素朴な疑問なんですが、、写真や動画をみるとみなさんロンパースを着せていて素足が出る状態なんですが、普段2wayオールを着せている場合ってどうしたらいいんでしょう🤔?
ドレスの状態で試してみましたがどうしても下の服が邪魔になってだめでした💦

あと、足の短さって関係ありますか?(笑)💦
服が邪魔だったのもありますが、足が短いからかM字にならなくて😭

コメント

deleted user

2wayオールなら脚が分かれるようにボタンを留めるだけだと思います。

でも、まだ脚をM字にして使ってるならドレスのままでもできますよ!

コニーは慣れると簡単に使えるようになると思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!まだボタンとめて試したことなかったです💦
    練習あるのみですよね!まだ首据わってなくて押さえながらするのが難しくて😭

    • 12月19日
なあ

足が分かれるようにボタンを止めてカエル足にしたら入りましたよ!🥰
首のところが私は補助がないので手で支えていますが
楽です!

  • ママリ

    ママリ

    カエル足もうまくできなくてM字にしたいのです😭
    足わかれるようにボタンしてもう一度試してみます!
    慣れるときっと楽ですよね🤔
    頑張ってみます☺️

    • 12月19日
おすし

コニー 新生児 としらべると動画が出てきてわかりやすいです!
右が左どっちか向かせて
肩紐の中に頭ごと入れると
手で支える必要もないですよ🎶
コニーほんと、サッと1人でできるから
めちゃめちゃ助かるし使えます!
そして結構寝ます!