![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目妊娠中ですが、
私なんて3人ともつわり酷かったので産休入る直前まで休んでましたよ😭
うちの主人も働けよ
無理なら辞めろよタイプですがあなたの子をお腹の中で人間にしてるのだから私は偉いんだ!って思ってフル無視しました😭
私が思うに自分に優しい言葉とか自分の意見以外はもう無視が1番です
私なんて我慢の限界来て
なら私は10ヶ月間お腹の子を守るから
あなたは産まれて10ヶ月仕事しながら絶対休まず赤ちゃんの世話をしてみて?もちろん誰にも頼らんでよ出来るわけないやろ、それを私はしてるんだけどってキレました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘え?
妊娠しないくせに何言ってんの?
つーかお前のこども身ごもってるんだけど。まじ先が思いやられる〜。
って言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、💦
まだまだ男性には理解が難しいんだなと実感しました
体調の変化に戸惑いつつ、
仕事をこなすのに必死なのに(>_<。)と、、(>_<。)- 12月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
相談したのに、ツライ返事でしたね😭
私は、ツワリ中は休職していました😌育休手当もあるし、どうにか続ける方法を考えてきました😅
甘えとか、退職って、話が極端だなと思います😓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠のしんどさを経験できないからこそ、想像して心は寄り添ってほしいですよね💦
甘えだと…?😇
こちとら臓器の位置変えて、ホルモンバランス崩れて、
どれだけ大変だと…
そんなこと言われたら産んでからが心配です💦
もっとホルモンバランス崩れて、夫にイライラしますからね😇😇😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はい?????ってかんじなんですけど😭
じゃあ休むその分お前が稼いでこい!って感じです😩
お前が高熱出ようが、胃腸炎だろうが休んだら甘えだからなって言ってやりたいです☺️🩷
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
じゃあ分かった辞めるわーって言います。
産んでからも子供の体調不良などで会社に迷惑かけることは間違いなくあるので、今から旦那さんがそんなスタンスであればもう辞めてしまったほうが精神安定上良さそうだなって思ってしまいました。。。
コメント