※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ🔰24w
産婦人科・小児科

クリニックで妊娠健診を受けているけど、総合病院で無痛分娩を希望。クリニック側は嫌がるか心配。初産で分娩先を変えるのは失礼か不安。

【健診を近所のクリニックで分娩は総合病院】これって、クリニック側からしたら嫌がられるでしょうか?😔


私はパニック障害の持病などがありハイリスクに分類されるようで、その他無痛分娩をしたいという希望があるため分娩は精神科などもある総合病院でと考えております。

今回妊婦健診のみ通おうと考えている病院は、計画無痛分娩をやっている個人クリニックなので、総合病院で無痛分娩をしたいなんて言ったらやはり嫌がられるでしょうか?😓

クリニックの口コミを見ると無痛分娩をしている病院なのに無痛分娩を反対されたとか、先生に叱責されて怖かったなど書いていて、気が弱いので嫌がられて健診適当にされないかな...怒られないかな...などと心配しています😅

初産なのでそういった行為(分娩をしているクリニックで分娩しないということ)が失礼に当たることなのかどうかもわからないので、教えていただければ幸いです。

コメント

rio

私も持病がありハイリスク妊娠なのですが、健診のみ家の近くのクリニックでしてもらおうと思っていたら健診も総合病院の方がいいと言われました😣
里帰り出産もあるくらいなので分娩できる産院で健診だけでもできると思いますが、そもそも断られるかもしれません😣

  • ひよこ🔰24w

    ひよこ🔰24w

    やっぱりそういう感じですよね😞一応電話で確認はしたんですが、診察をしてここでは見れませんって言われそうだな〜って思ってました😓

    • 12月19日