※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月で歯が生えず、固形食への苦手意識があります。離乳食や歯ぐきへの刺激方法についてアドバイスをお願いします。

生後10ヶ月ですが、まだ歯が生えません。
歯ぐきへの刺激不足でしょうか🥲

歯が生えていないのでおやき等固形の物は
オエッと嗚咽してしまいます。

離乳食の工夫や歯ぐきへの刺激方法等
教えてほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子1歳まで歯生えてこなかったですよ!
でもおやきとかは食べれてました❗️

まだオエっとなって固形物食べれないなら無理に離乳食の形状を進めなくてもいいのでは?とも思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれてたんですね!すごい!
    そうですよねー🥲
    ありがとうございます!

    • 12月19日
🪽

うちの子も歯が生えてないですが、おやきや固形物大好きですよ😌🩷
今日ちょうど検診行ってきたんですが、歯が生えない子は1歳すぎても生えないよって言われました。
ただ、離乳食はどんどん進めてねって言われました!!

オエってなるようであれば、1段階落としてもいいのかなと思いました🥺!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎても生えないんですか!🥲気長く待ちます🥲
    無理して進めなくていいですね🙂ありがとうございます🙂

    • 12月19日