
妊娠中に雇ってくれる仕事ってなんでしょうか??もう家に居るの苦痛です、、
妊娠中に雇ってくれる仕事ってなんでしょうか??
もう家に居るの苦痛です、、
- aa(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あーちゃん
1人になりたいのであれば、産前産後の枠で保育園に預けられませんか?
私はそれで1人身になって自由にお出かけしてました。
妊娠中に雇ってくれる仕事ってなんでしょうか??
もう家に居るの苦痛です、、
あーちゃん
1人になりたいのであれば、産前産後の枠で保育園に預けられませんか?
私はそれで1人身になって自由にお出かけしてました。
「お仕事」に関する質問
皆さんのお子さんを預けている保育園の預かり時間って厳しいですか? 我が家は送りは旦那がしているのですが、職場に着くのが始業ギリギリになってしまうので、預かり時間を10分早くお願いしたいと先日保育園にお願いした…
現在従業員が管理者、自分を含め3人のところで働いています。社長に妊娠報告をしたところ、固定給の正社員から時間給への変更の提案をされました。 今までは追加の従業員の募集をしていませんでしたが、それも開始してい…
目上の人との会食で、目の前で足組んで私用スマホをいじりっぱなしの後輩…。 皆さんなら注意しますか? それともほっときますか? ちなみに私は上司の立場なので、1回だけ注意します。 以降、変わらなかったらほっとき…
お仕事人気の質問ランキング
aa
田舎なんですけど激戦区でして、、
産前産後だと入れるかすら怪しいんです、、
あーちゃん
うちも田舎ながら0歳から預けないと待機になる感じでしたが、たまたま1人分空きがあり途中入園出来ました。
タイミングもあると思うので、市役所に聞いてみるといいと思います。
あと私は保育園ダメなら一時保育も検討してました。
aa
タイミング間違うと入れない感じですかね、、😅
一時保育もいいですね!👌
あーちゃん
私の場合はたまたま空きあり、市の端っこで設備が古い人気薄の園だったので狙い目でした。
産後もきっと大変かと思いますので、ぜひ一時保育も動けるうちに登録してみてください。
aa
探してみます!ありがとうございます😊